今日のカワイ生徒グレードテスト、
発表会の1ヶ月後で、
練習期間が少ないにもかかわらず、

2名の生徒さんが受験しました。

Nちゃん(小1)13級女の子

Nちゃん(高1)8級おとめ座

小1のNちゃん、緊張して少し間違えたけど
なんとか、最後まで弾けました。

順番が一つ前の生徒さんが、
Nちゃんと全く同じ曲を弾いていました。

ピアノを弾くときのタッチの差歴然!!

「ピアノ弾いたけど、
  なかなか音鳴らんかったわ~」とNちゃん

ピアノを購入して毎日弾く大切さ実感します。

Nちゃん、早急にピアノ買いましょう!


高1のNちゃん、
テストが終わって出てきて、一言

「めっちゃ緊張したわ~手が震えた~!!」

そのわりには、
かなりいい線いっていたと思います。

小さい時から、受けているグレードテスト。
間違えて、ぼろぼろの時もありました。

でも、めげないで、挑戦し続けること
凄いと思います。

成功した時も失敗した時も
すべての経験が、
Nちゃんの力になっているのがわかります。

緊張しても、手が震えても
自分の力出し切る強さが生まれたね。


これから、グレードテストを受ける人に
Nちゃんのこと伝えよう!
勇気がでると思うから。

今日は、グレードテストお疲れさまでした。