伊藤: おかえり


Q: この前SRでオタクの背景知りたいって言ってたでしょ?


伊藤: え、教えてくれるの?


Q: 質問して


伊藤: じゃあまず生まれは?


Q: 愛知県知多半島


伊藤: じゃあずっと愛知?


Q: そう


2ループ目

伊藤: おかえり


Q: 質問は?


伊藤: じゃあ部活は?


Q: 高校の時は新聞部


伊藤: 新聞部?行事の時とかに作るの?


Q: いや記事色々書いて年に3回くらい発行してた。


伊藤: じゃあ文才が・・ああそうか、だからあんなに素敵な文章が書けるんだ。繋がった。


Q: 笑 いやいや


なかなか褒め上手です。



3ループ目

伊藤: おかえり ありがとう


Q: 質問は?


伊藤: じゃあ学力は?得意科目は?


Q: 国語 笑


伊藤: 笑 繋がった。じゃあ苦手は?


Q: 数学。でも理系だったから取ってた


伊藤: 笑 自分で取ったの?


Q: そう。


伊藤: じゃあ実希と同じだ。実希数学得意だけど文系選んだから



こういう返しができるのが実希ちゃんのトークの面白いところです。


4ループ目

伊藤: おかえり ありがとう


Q: 質問は?


伊藤: 学力聞いたからじゃあ休み時間は何してた?


Q: 学校の?


伊藤: うん


Q: トランプ(ナポレオンというゲームが大流行でした)


伊藤: 笑


Q: でも見つかると取り上げられて


伊藤: やっぱり?実希のとこもだった。なんでだろうね?


Q: だから自分たちで作ってた


伊藤: 笑 さすが


休み時間と聞いてどの休み時間を指しているのか?と思いましたが高校の時の話。私にとっては遥か彼方昔の高校時代の記憶ですが、実希ちゃんにとってはついこの前の話。娘と話をするとこうなるのかもしれません。



5ループ目

伊藤: おかえり ありがとう


Q: 質問?


伊藤: じゃあお仕事は?


Q: ◯◯◯◯◯


伊藤: え、じゃあ北海道とかでもやってるの?


Q: あれは学会ね


伊藤: え?


Q: 色々調べて発表する会


伊藤: じゃあパソコンもできる?


Q: うん


伊藤: すごいね、なんでもできるね。実希なんてパソコンできないから



6ループ目

伊藤: おかえり、ありがとう


Q:今日はこれで最後。


伊藤: あ、そうなんだ


Q: 明日もあるから色々質問して。◯◯の◯◯だからQQEね


あ、そうか。アルファベットの並びでなんでこうなのかなと思ってたからこれで合点がいった



SHOWROOMでファンのオタク歴や社会的背景に興味があると話していたので質問コーナーやってみましたが、いざ質問するとなるとどこまで聞いていいものか戸惑いながら考えてる実希ちゃんが可愛かったです。