原さんは制服の芽公演での素晴らしいでき、ラグーナ蒲郡ライブでの綺麗なダンスを見せられてから、私にとって俄然注目メンバーになりました。

愛のホログラム 大村杏、原優寧

SKE公式TikTokで大村さんと原さんのドールダンスが公開されています。制服の芽公演センターで初選抜の大村さんと選抜2回目の原さんの2人のこれはなかなか興味深いです。


この衣装でのダンスはMVではドールダンスで無表情で踊るようにという指示があったそうですが、このTikTokでは後半特に原さんがニコニコしてしまっていて、これがすごくかわいい。


最初見た時は原さんのダンスの方が目立っていて視線が行きました。ダンスが大きいし視線の使い方がうまい。

大村さんだけを注視してみるとけっして悪くないのですが、2人同時に見るとやはり目立つのは原さん。


右前腕を回すところ、原さんは2回回してることもありますが、右手が動く距離が長い、即ち動く速度が速い。


この部分は振付師のオリジナルはどうかといえば、大村さんのダンスがそれに忠実。


cre8boy 愛のホログラム


肩の上下も大きくていいです。上げる肩側の肘を上げることで高く上がるように工夫しています。それに合わせて腰をしっかり入れている。

ここは原さん、振付師に忠実。



大村さんはすごくこなれてる感じ。


ラグーナ蒲郡ライブで見ていて感じたことですが、原さんの特徴の一つがこの視線です。


視線は客席にあって、見ていると視線が逸れないのでこちらも見続けてしまう。


ここも原さんは振付師に忠実。


ラグーナ蒲郡ライブで見ていた時に印象的だった原さんのダンスのもう一つの特徴がこの手を差し伸べる時のポーズの美しさと視線。

足を綺麗に開いて半身(はんみ)をとって肩腰足の体全体で綺麗なシルエットを作り、手首を曲げて指先も美しく見せている。

顎を上げた下目遣いから戻して指先を見る上目遣いに。


振付師と比較すると首の使い方は原さんの個性のようです。なかなか魅力的。


流し目を使って表情に変化をつけて、手首を曲げて綺麗な腕のラインを出したり。


ここの手首を曲げるのも振付師に忠実に再現していますが首と視線は原さんの個性。



右腕をコンパクトに曲げて左上腕を水平にすることで体全体のシルエットをはっきりさせて、視線は流し目。

ここも原さんは振付師に忠実ですが首と視線は個性。


こうして見ると、原さんは振付師のダンスを忠実に再現して、かつ首の動きや視線で個性を出しているようです。

見た通りに再現するのは相当な努力が要ったと思いますが、制服の芽公演センター大村さんと並んでも勝るとも劣らないのはあっぱれです。


大学卒業は決まったようなので、今後はダンスにかけることのできる時間も増えるでしょうから、加速度的にさらに上手くなっていくのだろうと思います。