昨日リコーダー練習できなかったので,職場のお昼休みに職場ガナッシでちょっとしっかり練習。

7/8の曲で不安なところをほぼすべて取り出してゆっくり確認しながら練習。

適度に響きがある場所だと吹いていて気持ち良い。

ウォーミングアップのF. Rognoniのディミニューションの練習ができなかったのはちょっと残念だったけど。

バロック・ギター練習。

さすがに6/23「音楽の日」の練習をしておかないと。

歌曲2つはさらに低音ギターがあるから割と気が楽だけど,デュオはまだいくらか不安な箇所があるので,そこをじっくり。

ギターも色々調整しなくては。

 

テオルボ練習。

今日は6/3の合わせのための2曲をおさらい。

そして6/16のマスタークラスの曲も,自分のだけでなくて全体レッスンの曲も(数字は付けた)。

けどソロ曲(モデナ写本)もちょっと練習。

 

10/27(その他?)のために練習しないといけない曲数が突如恐ろしく増えた。 

しかもかなりの数編曲しないといけない。 

面白いけどこれは大変だ!

 

〜〜〜〜 お知らせ 〜〜〜〜

第14回 音楽文化論特別講義2018

ファン・エイク《笛の楽園》

全143曲演奏の試み (2)

〜17世紀の盲目のリコーダー吹きがオランダの教会の中庭で奏でた変奏の数々〜

 

日時 2018年7月8日(日) 15時開演

   (開場14時30分。終演予定17時)

会場 京都産業大学神山ホール大ホール

   〒603-8555 京都市北区上賀茂本山

   アクセス https://www.kyoto-su.ac.jp/access.html

入場料  無料    

 

曲目(予定)

J.ファン・エイク (1590頃-1657)

《笛の楽園 第1巻》(1649 2nd ver) より 

〈オナンまたはタンネケン〉〈空威張り〉〈英国の夜鳴き鴬〉〈フランスのバレ〉〈ファンタジアとエコー〉〈我が恋人シレ〉〈詩篇68(神よ。立ち上がってください)〉他

G.B.リッチョ カンツォン

G.フレスコバルディ カンツォン

 

出演 

竹内 茂夫

(エイク・リコーダー。文化学部教授)

三島 郁

(鍵盤通奏低音。音楽学。友情出演)

 

主催 竹内 茂夫(音楽文化論および「笛ゼミ」他担当)

後援・協力 京都産業大学文化学部

問合先 竹内 茂夫 atake(あっと)cc.kyoto-su.ac.jp