配布用プログラムの案も送られてきました。
色々どうなることやらですが,楽しみです。


アンスティチュ・フランセ東京
アクセス&お問い合せ

♪17時〜 ワークショップ(201教室)
リコーダーとバロック・ギターについて,演奏付きでプレゼンをします。
プレゼンは日本語で行いますが,必要に応じてフランス語に訳されるかもしれません。
内容は
・リコーダー3種の違い(カステッロ,ファン・エイク,カー)
・バロック・ギターを使ってのソロ(コルベッタ),オーボエ独奏での通奏低音(バルサンティ)
・リコーダーとオーボエのデュオ(クロフト)
です。
曲目や演奏者については,こちらをご覧下さい。
https://atelierfermata.jimdo.com/fête-de-la-musique-2017/?cn=bWVzc2FnZQ%3D%3D

公式サイトです。
http://www.institutfrancais.jp/tokyo/events-manager/fdm-2017-ateliers/

18時〜 ミニコンサート(ロビー)
ヴァイオリンが加わります。
・フォンタナ:7番(ヴァイオリン,リコーダー,低音バロック・ギター)
・コルベッタ:デュオ(バロック・ギター,低音バロック・ギター)
・コルベッタ:D上のパッサメッツォなど(バロック・ギター)
・ファン・エイク:詩篇118(第1版)(リコーダー)
・シェドヴィル:組曲3番(ヴァイオリン,オーボエ)
・プレイフォード:ノーフォーク公爵またはセント・ポール大聖堂の尖塔(ヴァイオリン,バロック・ギター,低音バロック・ギター)
・パンドルフィ=メアッリ:モネッラ(ロマネスカ)(ヴァイオリン,バロック・ギター,低音バロック・ギター)
・パンドルフィ:マルケッタからパッサカリオ(ヴァイオリン,オーボエ,バロック・ギター,低音バロック・ギター)
曲目や演奏者については,こちらをご覧下さい。
https://atelierfermata.jimdo.com/fête-de-la-musique-2017/?cn=bWVzc2FnZQ%3D%3D

公式サイトです。
http://www.institutfrancais.jp/tokyo/events-manager/fdm-2017-classique/