ただ今施工中の静岡の家に使用する階段の材料になる、

桧の材料出しをしました。



知り合いの材料倉庫の奥から引っ張り出す事三時間、

汗とホコリにまみれながら、軽トラ一車の材料を出し終えました。




午後からは、島田にある製材所で挽き直しをして

十六年ぶりにきれいな木肌を見せたヒノキになりました。




製材の土場に、樹齢八百年になる巨木な杉にお目にかかる事が出来ました。

なんでも智満寺の十本杉の内の一本とのことでした。