午後のお茶会の島のお祭り終わりましたね

いつものごとく別島には1、2回のみ

 

今回は前回欲しい物ほとんど貰ってしまったし

欲しい物あってもコインは集まりそうもなくて

前半ダラダラやってたのですが

なんとなくコツを掴めてきて

途中からちょい頑張りました

 

今回コインでゲットしたのは

 

小さな食器戸棚×1

3回分の旅×1

 

春うさぎの戸棚×1

生垣×??

 

3回分の旅って最初の協約の島もうやらないって言ったのに

なぜかゲットしてしまった(笑)

 

そして実は

これと交換しようと思っていたのに

忘れて 生垣をバシバシ交換してしまい 気づいたらコインが30個ぐらいになってて

しまった~!な状態でした😨

 

ピアノも欲しいな~ 置くスペースないけど

 

来年頑張る ってか来年もタオンガやってるの??

 

 

前回活躍してたわんこフィーフィーはお役御免となりコインで買えるようになったんだね ブルーのコイン700か~ 

交換我慢して何年か貯めてればいつかゲットできるのかな?

ってずっとやってればの話だけど😅

 

今回

たちの悪いモウセンゴケは今回何処で仕入れたか銛があったのである程度体力あればほぼ楽勝

 

お茶のテイスティング?

審査員さんにふるまうの

各一個ずつ出せば銀の鍵になり 水色のコイン3つ貰える

金の鍵を貰うにレアなお茶を多く上げなきゃならないので

作る物渡すのも大変な割に

水色のコイン4つなんですよね ま、お祭りポイントは50貰えるらしいですが

なのでここは銀の鍵一択で頑張ってちょこちょこ行くように

何度か頑張って金の鍵もゲットしたけど やっぱ腑に落ちない

その分他のテーブルにお茶出した方がいいんじゃない?な気持ちに

 

 

そしてそして 今回 ウサギ小屋の鍵結構ゲット出来ました

 


 

 

ポイントに現れるハット 行くたび探してたら 15回猫ちゃんが出て9個鍵を貰いました

  

うさぎ小屋は大量にある卵を拾ってお祭りポイント250とピンクダイヤ66個もらえるみたい

 

めっちゃお得 なのでね

Wikiとか見ると 2、3時間に一回ぐらいあるかもな話をしてる人がいたので

まめに探してたらかなり行けたよね

 

 

という事で午後のお茶会の前回のゲット品と一緒に並べて

今こんな感じです

ヌフフかわゆい💕

お祭り関係で一番嬉しいゲット品です

 

スペース狭いからいくつか重複してる物を倉庫にしまいました

 

 

さてこの後何しよう

もう少しでレベル28達成しそうなのでとりあえず注文ボードでもやろうかな😊