画像はワインの色調のトレーニング。
これくらい違ってるといいですね。
赤ワインの表現ではラズベリーレッドとダークチェリーレッドで表現するといいと思います。
ドイツワインにおいて、後者はドルンフェルダーですね。出てきたらラッキー。
白ワインはさほど色調にさほど差がないような気がします。これから品種をひとつづつ、掘り下げいってみようと思います。間違えても落ち込むことはないです。経験値として積み重ねていけばいいと思います。ただ方向性は意識していきたいと思います。
ジルヴァーナー
動画をみてみましょうか。
参考ですが、香りや味わいをしっかり表現されてるなと思います。