座学に関しては、覚えやすいようにシンプルにしていきますので、イメージしながら覚えてください。50度の線を引いた時にその線が通ってる産地はどこでしょうか?
モーゼル、ミッテルライン、ラインガウです。かろうじてフランケンの最北を通ってるでしょうか。50度線のはるか北にあるのは、ザクセン、ザーレ・ウンストルートです。この二つの産地は非常に冷涼。50度線の少し上にアールがあります。それ以外はラインかその下になるので、温暖です。
次は問題集や教本に載っている13地域を覚えましょう。できれば過去問にでている地図を設問の番号ごと覚えてしまうと楽です。そのままでる可能性が大きいですから。もしわからなくなったら50度線をおもいだしてください。
宿題です。ドイツのワイン産地の最北、最南、最東、最西の産地をこたえてください。
がんばりましょう!