なんとなく気づいた試験の極意。最近気づくことが多い。まず強引な暗記より理解が必要な訳。
理解をしていると問題を読んで答えを導き出せるということ。できる限り理解を深めることで暗記のパートは減らせるということ。
キーワードを見れば答えが浮かぶというパターンをできるだけたくさん持つということ。
これは人によって違うかもしれませんが、まず選択肢を読むということ。選択肢を読むことで出題者の意図がわかるものがあるかもしれません。これはまだ修行中なのでできませんが。
例えばTOEICなどでは英語の長文に溺れては時間が足りなくなります。同じことがいえるかも。
このまま学習を継続して敵を知ることによって時間は余らせるくらいになりたいと思いました。