試験まで170日になり、やはり講師がいうように1ヶ月を残した状態で試験対策できるくらいにしておいた方が良いと思い、あらためてスタートダッシュの重要性を感じている。基本を固めるのはたしかに大切だけど、アウトラインを掴む意味でひととおり試験範囲の国と項目は見ておきたいと思う。ドイツの地名やワイン名がかっこよくて、やはり一番好きなワイン産地になりそうな予感。
ドイツのワイン産地にも行ってみたいし、造り手さんとも交流してみたい。残念ながらドイツワインケナーの資格がコロナの影響で延期になってるようだが、ソムリエの資格取れたらチャレンジしてみたいと思った。講師にも相談してみよう。
それではまだあまり知らないアルゼンチンへ。