TIG溶接棒
この前の続きやって、みようか?画像は、色々と 飛ぶと思う
エンビのパイプに、入っていたのが、溶接棒だ
多分14年ぐらい前か、?このエンビパイプの中に乾燥剤入れて保存してたね
腐食してない 綺麗なもんだ コンテナの中も常に湿気取入れていたね〜
緑の棒5356だと思う 1.6 2.0
バイブの左のやつ308か309か50か?
このエンビのパイプ底板塩ビ溶接やったら、良かったか?邪魔くさいだ〜
308 1.0 309 1.6
素人が、使うには、5kg 多すぎるね〜今なら、1kgで、売って、いるね?14年前も、売っていたか?
自分が、知らんだけだ ブルーピーターでは、308 50は、1kgで、売っていたね
緑丸このバイスコイツも、1個だけが、形が、違う
赤丸のバイスイルカの顔下みたいなやつ コイツだけが、後ろに、ナットがついているね どうでもいいことだ〜
左の赤いやつ A1100 緑A5356 青5183 ガス溶接棒 50 308? 309?
赤いやつね?地味に出番ないよな?緑の棒 万能棒だね 知らんけど?
青の棒 2.4要らんかったか? ガスの溶接棒ブルーピーターで、買ってきたやつだ、未使用のままっだ〜
50 309 308 コイツらを、半切りせなね〜ケースに収まらんだ〜
ペンチ ニッパで、ちまちま、きっとられんね〜
ケーブルカッター切ってみたね アルミなら行けるけど 308 309は、やめたよ?
このケーブルカッター0.9のバインド線ぐらいなら行けるね?
308か309か?クニペックスのコイツ地味に👍
黄色丸 素手では、さわらん 赤丸ラップ 切ったら、すぐにコイツを巻く 知らんけど?
コイツ地味にいけてまんな?
太いやつ先に黄色丸のとこで、刃入れる 2回目に先できる 自分みたいな、握力のないやつは👍
赤丸と緑丸この2つは、貰い物だ 赤丸2CM 素人が、使うことあるか?
黄色丸4043未使用品 今回は、使ってみるか?緑丸ね 量多すぎるな
残りは、308 308 50 こんだけの量素人は、使うことないね 残りは、
売り飛ばせるんやったら、売り飛ばしたいね〜
緑丸コイツは、溶接棒色々だ 赤丸クールミット 金属熱伝導防止 長いこと使ってないね?
青丸コイツ ネルタックス 一生かかっても使い切れんな?
4043の棒コイツだけが、エンビパイプに収まらんから、いる分だけ取って、
赤丸のアルミテープ貼ってみた?段ボールの箱よりは、ましか?
何年振りかに工具箱買ってきた
溶接棒入れだ〜
まだ、入るね?あと乾燥剤入れんとね?
シグネット バイス コイツも、住んでるとこ持って来たね
コイツも、あとワンセット欲しいね?
バイス ネタもう一回やりたいね、バイス全員集合 集めるの大変だけどね?
他も載せたいけど、?
終わろうか?
邪魔くさいので、終わります。