多目的 台 | ごっこ屋 aaia

ごっこ屋 aaia

一言ブログです。


多目的台 作るのに アングル加工しているとこだ〜

青丸の落書きみたいになる予定だ〜

パワーカッターで切ろうかいな?替刃出すのが、邪魔くさいから、

サンダーで行くことにしたね〜

このアングルも、かなり薄いやつだ〜


サンダーの替え刃今ついてるやつで、やっていたけど、スーパーリトル ノリタケ替えたね〜

平バイス このサイズもう一台欲しいね?こんなもん いります。言われそうだ〜


この画像は、この前に載せようと思って、忘れてるね〜

赤丸 もらいもんだ〜大事に使わせてもらいます。

人さんから、もらったものは、ボロだろうが、良いもんだろうが、

大事に使うだ〜これが、おきてだ〜色々書きたいけど、やめとこか?

緑丸 ほかさんと こんなもん残っていたね〜なにするもんだ〜


100Vのドリル出したけど、発電機動かさなあかんし、このアングルの厚みなら、充ドラで、行けるか?

緑丸の自動ポンチ

長いこと、使ってないね?KTC ファコム 赤丸う〜ん

黄色丸のキリも使わんかったね?


サンダーの替刃 赤丸スリ刃 黄色丸磨き刃やて、?

磨き刃の方が、静か、やから、こいつで、いままでは、ケズていたね?

今回スリ刃使って見て、削る早さが、違うね?

緑丸だいぶ前に溶接やった時に燃やしたね〜この素材は、燃えん物か、?燃えにくいだけだ〜

こいつは、高速カッターのカバーだ〜

自分は、TIGやるときに、風よけで、使うね〜


アングル穴あけしてるとこだ〜

充ドラね〜緑丸の奴ね〜こいつの方が、新しいけど、使いづらいね〜コイツ嫌い

充電サンダーももう一台出したらよかったか?スリ刃用と切断刃用 その方が、良かったね、


最初は、黄色マルのバイス使っていたけど、調整するのが、邪魔くさい

赤丸のバイスで、やる事にしたね〜


仮 グミしてるとこだね〜

赤丸のとこだけは、溶接せなあかんから、知り合いの工場行ったかな?

穴あけの印入れているとこだね〜

ビスどめ 邪魔くさいね〜溶接やったら楽やのに?


鉄板穴あけしてるとこだ〜

この前に片付けた、ボール盤また出して来てるねー

この鉄板地味に柔らかいね〜

この厚みでは、充ドラでは、自分の性格と一緒で、斜めに開くね?


サラビス収まるように、座グリ入れてるとこだ〜座グリで、あってるんか?

赤丸のキリ何年か前に研いだ奴だ〜

座ぐりも、ボール盤で、開けた方が、👍



組み込んだら、こんな感じだ〜緑丸のビス長いから切り飛ばさなあかんし?

黄色丸ここにも、アングル入れとこか?



横から、見たら、こんな感じ

もらいもんのサビ止めも、使い切ったし



上から、見たら、こんな感じ、

上なんで、サビ止め吹いてない言われそうだ、

多目的台の、完成だ〜カス素人よ、平気でこんなこと、ネタにするね〜

素人やから、できるね?

いつか、この多目的台で、色々やって見ようか?

邪魔くさくなってきたね〜

邪魔くさいので、終わります。