私はかなり年がら年中あたまがぼーっとしてて。


気圧にも弱いし、朝にも弱いんです。


結構鬱っぽくなることもあって人しれず苦しんでいました。


数年前から特に気圧に弱くなったので病院に行って漢方治療も始めたんですが、


病院でもらう漢方って1袋の量が市販のものよりかなり多くて、それを毎回2袋1日3回飲むとねぇ


正直飽きるんですよえーん


治療をしてるんだからそんなこと言ってる場合じゃないけど、口に入れるものって嫌だと思うと拒絶反応でちゃうんですよね


なので、次第に漢方離脱してしまって

でもやっぱり調子を崩してくるから

いかがなもんかな、と思ってたところ...


テレビであるお医者さんが

サプリはビタミンDと亜鉛を摂ってるというのを聞いて


そういや、鬱傾向のある知人もビタミンDがいいって言ってたな、と思い出したんです。


特に雨や曇りが多くなって日に当たらないと

気持ちがどんどん沈んできたりするじゃないですか


そういうのをビタミンDが補ってくれるっていうのを聞いて


早速買ったー

ビタミンDと亜鉛!



これで1ヶ月分なんですけど


なんかかなりいいかも!!


頭のモヤモヤもだいぶ軽減して、気分の落ち込みも減ってる気がする!


例えプラシボだとしても

月800円でこの効果は最高でしょ口笛


ビタミンDは取りすぎると良くないみたいなんで

容量は守らないとね〜


というわけで、低気圧に弱い人におすすめです!