やらかしました…滝汗

 

釜山に行くために京成スカイライナーに乗って、成田空港に着く直前に

 

財布忘れてるやん!」

 

という、重大インシデントに気が付きました笑い泣き トホホデヤンス…

 

飛行機はすでに支払い済みだし、パスポートはあるから出国はできるけど、お金なかったら何も買えないし、ご飯も食べれない…。

だいたい財布が無いということはお金がないだけでなく、クレジットカードも無い…チーンガーン

 

でも何とか危機回復して、空港で4万円の現金を手にして無事に旅行に行けたので、その時の忘備録として、利用したリンクをこのページに貼っておきます。

 

ちなみに最近はキャッシュレス決済を主に使っていて、モバイルpasmoとIDを利用し全く現金を使わずに成田空港まで来たため、成田到着寸前まで財布がないことに気付きませんでしたアセアセ

 

 

【前提】

・財布は忘れたが、スマホは持っている(スマホも無いと完全に詰むので諦めて帰るしかなかった…)

・普段からLINE PAYを利用していて、自分の銀行口座と紐づけをしているので、まぁまぁな金額を銀行口座からLINE PAYにチャージできる。

 

①まず必要な金額をLINE PAYにチャージする

②稼働中のセブン銀行のATMを探す

③下のURLを参照してスマホからATM利用をする。

 

 

出来るだけ下のような「第4世代ATM」がある方が何かと便利

 

注意

1回に10,000円までしか出せない

1回あたり220円の手数料がかかる

 

 

普段から「自分の口座の自分のお金を出金するのに手数料が必要なんてナンセンスよ!」って思っていたけど、今回は非常事態だという事と、4万円出金の手数料880円は自分に対する「罰金」と思って素直に払いましたえーん

 

再度このページを参照しなくていいように、そもそも忘れ物しないようにします…トトホでヤンス笑い泣き

 

またスマホにGoogle Payを設置して、タッチ決済が出来るように設定して(←アラウンド還暦のオバハンがよく出来たもんだ)辛うじてクレカも手に入れましたが、私の渡航先の韓国ではGoogle Payはあまり普及してなくて、残念。

でもスタバとコンビニでは使えたので、ほとんどご飯はスタバでした笑い泣き

 

以後、気を付けます(心の声)