いやーショッキングですよ

 

せっかく身を削って書いた(ある意味)カメ

 

一周年記事より

 

低PBR銘柄出したほうがアクセスが多いえーん

 

ということで暫くは低PBR銘柄推しで

行きたいと思いますおねがい

 

まず基本的には低PBRと言っても

流動資産(現金預金)多いタイプの低PBRと

建物及び構築物、土地などの固形資産の多い

タイプの低PBR銘柄等色々あります。

 

ここ最近上がってる銘柄の傾向として

7879ノダ

時価総額233億現預金200億

1938日本リーテック

時価総額355億流動資産400億無借金

1798守谷商会

時価総額68億現預金86億ほぼ無借金

 

有利子負債少なく

流動資産(現預金)多い系が特に強いです😁

 

逆に

5280ヨシコン

 

9063岡山県貨物運送

 

なんかは低PBRですが

土地、不動産が多く

そこまで買われていない真顔

 

低PBRといっても

流動資産(現預金)の多いところは

特に要チェックですね😁