12/4〜12/6 2泊3日で北海道旅行に行ってきました。
こっちに帰ってきてもうすでに4日も経ってしまいました。
前の記事で、行きの飛行機の中で到着する直前までリアルタイムにブログを書いていて、今回はそこからの続きになります。
4日、14時に新千歳空港に到着
空港の中は至るところに『白い恋人』がいっぱいでした。
さすが北海道銘菓^_^
でもどうせなら九州と重ねてあるバージョンも欲しかったです。九州の人には絶対そっちの方がわかりやすいと思います。
一日中マイナスの世界です

コインロッカーの場所がわからなくなった時の為にまわりの風景を写真撮っておきました。
私のすることはほんと正解。
札幌駅が広過ぎて帰りに案の定場所がわからなくなって、この写真を駅員さんに見せて場所を尋ねたら一発でわかられました。
駅員さんが映画『ぽっぽや』にでてきそうな格好をしてあって、「すごーい!」と思って写真を撮りました(*≧∀≦*)
雪
雪
これだけ雪が積もってても車は普通のスピードでジャンジャン走ってるからスタッドレスタイヤってすごいですね。
線路が雪だらけでも電車だって何も問題なく走るからほんとすごいです。
福岡で雪が積もったら電車は止まるし大渋滞起こすしで道路交通えらいなことになりますもんね。
信号の停止線も中央線も横断歩道も、積もった雪で何も見えません

携帯をiPhone11に変えてから更に写真を撮るのが好きになりました。
自撮り棒はいつもバックに入れてるけど手がかじかんでバッグのファスナーがあけれず
慣れないけどそのまま手に持って撮りました。

そしてこの後にバッグの中にホッカイロを何個も入れてきてた事を思い出し、痛い手で頑張ってカイロを取り出し、ついでに自撮り棒も取り出す。
(ちなみに日本三大夜景は、函館市の函館山、神戸市の摩耶山、長崎市の稲佐山から見る夜景です)
綺麗さがハンパない✨✨
JRタワーには飲食店もたくさんあって、
スープカレーが食べたかったのでこのお店にしました。
めちゃくちゃ熱くて猫舌の私はけっこう苦戦しました

札幌駅前もイルミネーションが綺麗です。
ホテルにチェックインしたあとは夜の繁華街すすきのを見て回りました。
中洲や歌舞伎町みたいな感じです。
稲荷だから鳥居があるけど玉宝禅寺というお寺です。
確かすみれはだいぶん前にキャナルシティのラーメンスタジアムの中にも入ってた気がします。
味噌ラーメン 美味しかったです(^o^)
もろ世代で毎日夕方学校から帰ってきてテレビを見ていた私の中でヒットなネーミング どんな店か気になる