去年に引き続き行って来ました
日中の明るいうちと夜の2連ちゃん

 
まずは日中編晴れ
 栃木県鹿沼市に鎮座する

磯山神社

2017年に参道手前をバッサリ剪定
アジサイも時を経てモコモコ復活
実はこの写真は去年撮ったあじさい参道
なんと4年ぶりに お祝い提灯復活

 
待ちに待った提灯ですよ 提灯

 
参道は提灯を待っていた地元で大賑わい
(勝手にそう思っているブログ主)

 
境内の奥に咲く磯山ブルー
剪定されたようで、寂しい感じだったけど

 
提灯復活したから、全然OK

 
では 参拝 ペコリーペコリーぱちぱちペコリー
期間中は茅の輪が設置されてます
五十鈴神社磯山神社
栃木県鹿沼市磯町272

 

今日は撤収 また来よう

 

そうしよう

 

帰る途中に寄った蔓巻公園のアナベル
よしよし 今年もキレイだね

 
続いて夜編
昼が1番長い夏至 行くなら今でしょ
ダッシュで向かった磯山神社

 
翌日の雨予報もあってか、凄い
それと、湿気で蚊が元気
美味しそうな女子がみんな刺されてたー)
昼間も良いけど、夕暮れ時は格別だ

 
約180m続く参道
高く伸びる杉の緑と色鮮やかな紫陽花
優しく照らす提灯と三脚置きっぱメンズ

 
コレです コレ

 
順番待ちのいつもの定位置から

 
さすが夏至、なかなか暗くならなくてよ

 

 

 

しっぽフリフリワンコと浴衣女子

 

参道の真ん中に彼女を立たせて

上からひたすら撮り続けるメンズ1名

なので ずっと 佇んでいる

 

 

 

蚊、蚊、蚊が手のひらに止まってる

 

あじさい祭り ライトアップ

18:00ー20:00まで
6月30日までとなっております
 お疲れさまです
6月最後の週末 早いですね
お仕事の方は FIGHT
おやすみの方は ENJOY