東京から海の下を走り千葉県入り
 
東京湾アクアライン
波海ほたるPA
 
からの
 
にゃんこと一緒に海を眺める

 

スイカ んーまだまだだなぁ
image
 
今回、お世話になるのは安房温泉
ブログの初投稿の宿

紀伊乃国屋 別亭

10年後にまた来ようと決めていた
 
そうそう こんな感じだった
 
あの部屋だよ 泊ったの
・・・

 

別亭じゃなくて、本館を予約

入口は同じ

 
本館と別亭が同じ敷地内にあったという
事実を10年経って初めて知る

 

お若いスタッフさんがお出迎え
女子だけ色浴衣を選び部屋まで直行
 

6部屋+離れ1部屋の計7部屋

ちなみに別亭は全10室

image

 

2階 和モダン 織部

お料理に拘るお宿さんの部屋名は

全て盛り付け方の名前なんだそう

(織部ってどんな盛り付けなんだ

 
二間続きのシンプルな畳のお部屋
 
しまった お水持って帰るの忘れてた
なぜなら、美味しいlemon.レモン水
用意してあったから。
冷蔵庫は空っぽ(持ち込み品)
トイレ・洗面台 (アメニティなし)
 
とりあえず色浴衣選んできたけど
作務衣があるので、ずっとこのまま
楽ちん作務衣が大好きだー
 
部屋の鍵と金庫の鍵
1本しかないけど、そもそも
こじんまりとした宿なので問題なし
 
今回もブロック割り使用
千葉とく旅 地域限定クーポン
真っ赤で暑そうなチーバくん
 
前回よりも厳しくなった
ワクチン3回証明と身分証 掲示
全然関係ないけど青森のねぶた祭り
行きたいなぁ
おーい ドラえもん
なーにぃ?どらえもんドラちゃんの手
どこでもドアを出してくれ←ココロの叫び
 
では ご飯の前にひとっぷろ

ご訪問ありがとうございます
shokoponお願いします

ブログ主からのご挨拶ですハート パート2