箱根七湯の中で、もう一度
入ってみたかったのが 強羅温泉
宮ノ下温泉から山を上り、くねくね道を
進み強羅温泉駅を横目にたどり着いたのが
登録有形文化財の宿
師走の箱根路 突っ走る 1日目 ⑥
カーブの手前 駐車場はその先の反対側
外から見ると複雑だけど木造4階建て
立ちのぼる湯気 間違いない
白湯の宿 山田家
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-907

平日・日曜 12:00-16:00
土曜・連休 12:00-15:00
山田家さんは
「標高800mの高台に位置し箱根外輪山を
180度見渡す展望抜群の宿」でもあり
「白いにごり湯が掛け流しで楽しめる宿」
太陽さんで撃沈したけど結果オーライ?
番頭さんに料金を支払い
老舗旅館らしい佇まいに目を止めつつ

箱根寄木細工 仁兵衛の湯
木がふんだんに使われた温もり感のある
コンパクトな脱衣場 洗面台のところに
では、お邪魔
先客さまありでHPより拝借
晴れていれば、こんな感じで箱根の山を