金沢21世紀美術館から
徒歩数分 見える距離にありました
石川県を代表する観光地
定番中の定番スポット
日本三名園のひとつ廻遊式の庭園 兼六園
 
夏旅北陸 2日目② 兼六園を闊歩する
 
この日15日は、たまたま
夏季の無料開園の日にあたり
通常の入園料310円を支払うこともなく
ありがたく入園
 
加賀百万石の文化の象徴でもあり
加賀の歴代藩主により長い年月をかけ
形づくられた江戸時代を代表する
廻遊式 大名庭園 兼六園
 
「日本三名園」といえば
関東地方 茨城県にある水戸偕楽園
中国地方 岡山県にある 岡山後楽園
 岡山ってどこだっけ?
広島と兵庫の間
白壁の街 倉敷があるとこだ
遥か遠い昔、修学旅行で行ったっけ
 
偕楽園には何度も出かけている
茨城県
有名なのは「梅」 春には梅の海と化します
広いなぁと思った兼六園ではありますが
総面積を調べてみたら
兼六園 11.7ヘクタール
後楽園 13.3ヘクタール
偕楽園 なんと300ヘクタール←桁違い
広さでは勝っている 偕楽園
 
広々として開放的な“広大”
静寂の中奥深い“幽邃”
人の手をかけ造られた“人力”
昔ながらの自然が残る“蒼古”
池や曲水や滝 水が流れる“水泉”
日本海を遠くに望む“眺望”
本来 兼ね備えることが難しい六つの景観
“六勝”を兼ね備えているのは
日本でも ここ 兼六園のみ
世界も認めた三ツ星庭園 外国人観光客が
多いのも至極ごもっとも
兼六園というくらいだからか
入口も四方に六ヶ所と思いきや、七ヶ所
21世紀美術館から近いのは “真弓坂口”
緩やかな坂を進んでいくと高台へ
(この写真を見る限りそうでもないが)
 
眺望台からの眺めは最高
日本海は見えなかったけど、山並みと
 
手前に広がる市街地
 
兼六園を代表する景観で有名なのが
徽軫(ことじ)灯籠越しの霞ヶ池
その奥には
 
水面に浮かんでいるような水亭
内橋亭が佇んでます
 
どこを見ても風光明媚な兼六園
ですが 中でも感動しちゃったのが
 
唐崎松
近江八景のひとつ琵琶湖畔の唐崎松から
種子を取り寄せて育てた黒松
 
 
雁行橋
夏の爽やかな緑の庭園もいいけど
やっぱり 雪化粧した冬に
来たかったな
金沢・冬・ベニズワイガニ←そこか!
 
あっ、おじさん 聞いてこよ〜
お仕事中 すいません
兼六園菊桜はどこにありますか?
「あそこにありますよ 真顔
 
桜大好き日本さくらの会結城農場で
出会った ふりっふりの「兼六園菊桜」
咲き始めは濃紅→薄紅→白と変化する
花弁300枚、豪華な菊咲きのさくら
現在 兼六園にある
菊桜はこの1本だけだそうです
頑張って大きくなってね
 
一周して別角度からの 内橋亭
 
曲水
11.7ヘクタール この広さ
闊歩するのにちょうどいいのかも
 
夕顔亭の裏池にひっそり咲いてた睡蓮
近ずいても逃げない小鳥さん 
加賀百万石の財力で生み出された
大名庭園は圧巻でした
 
そろそろ戻るよ~
21世紀美術館で見たかった作品
スイミング・プール
 
なのに、なのに
チケット購入に並ぶ
並んではみたものの 全然進まず 無理だ
泣く泣く諦めた お土産だけ買ってこ
SHOPで見つけた*kazeguruma*
一目惚れ 妹とオソロでGET
後ほど登場
 
廊下から撮った まるびぃの上の作品
雲を測る男
 「雲でも測って過ごすさ」
「キミを撮って少しだけ満足さ」
 
また おいでよ by謎の動物

金沢市内 脱出しま〜す
九州北部 佐賀、福岡、長崎の集中豪雨
50年に一度の記録的な大雨
毎日心配でNEWS 見ています
佐賀県 武雄市の冠水
殿様湯、武雄温泉があるところだ・・・
まだ記憶に新しい思い出の地

被災された皆様に
心よりお見舞い申し上げると共に
皆様の安全と被災地の一日も早い復興を
心よりお祈り申し上げます
 shokoponお願いします↓*

にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ

自己紹介リンクはこちらからハート パート2