はい 並びましたとも

ここへ辿り着くまでが長かったけど

ハート パート2笑笑笑ハート パート2

 

8月最初の日曜日 妹seiと新大久保へ

東京新宿区 新大久保といえば

魅惑のコリアンタウン韓国

seiに懇願され TXに乗りひとっ飛び

この日はめちゃめちゃ日差しが強く

タダでさえ暑いのに 諸星夢人 人の多さで

さらに激アツ

ブログを始める前に お客さんに

招待され 「まっちゃん(味ちゃん)」なる

韓国料理店で焼肉をご馳走に

なった時以来の新大久保

 
ちょっと理由がありまして
食べるお店は前もって予約済
店を探し歩いて汗だくの田舎人ふたり
職安通りってどこよっっ!!
看板を見つけた時は 涙目(汗かも)
桃韓国料理 豚かん桃
東京都新宿区歌舞伎町2-19-10
第七金嶋ビル2F・3F
 
先客さま わずか2組
あ・・・予約しなくて大丈夫だったかも
彩冷える 冷彩冷える 冷涼しくて生き返るぅ〜
壁際だけ見れば貸切 貸切 静かでよい
 
 遥か昔 妹seiと年末とっても寒い韓国韓国
行った時以来の本格的な韓国料理
何にしていいのかチンプンカンプンaya
日本語が少し話せるインド諸星夢人 人
スタッフさんにお勧めを聞いて決めた
サムギョプサル海鮮チヂミ
 
それと オイキムチ
 
一生懸命 焼いてくれるから
一生懸命 食べるだけ
 
맛있어요! マシッソヨハート パート2
 
居心地よくて 涼しくて
豚かんさんから、出たくなかったけど
酷暑のコリアンタウンへ出発
잘 먹었습니다 
チャルモゴッスミダ〜ハート パート2
 
イケメン通りで韓国コスメの
おばちゃんの強烈な引き込みにあい
逃げられなかった→姉姫
とっとと 逃げた→妹sei
名前にがつく韓国料理屋さんの
多いこと 多いことぶたのしり
それと 聞こえてくるハングル語

감사합니다  안녕하세요

明洞を彷彿させる賑やかさ
次があるなら
チーズタッカルビが食べたいかもハート パート2
 
seiがテレビで観て飲みたかったらしい
ソウル市場の生オレンジジュースオレンジ
暑くて暑くて のどカラッカラ
余計に美味しく感じる果汁100%
 
前置き長くてスイマセン冷や汗
新大久保駅から徒歩2分
並んでも食べたい台湾風かき氷
桃HOMIBING桃
 
案の定 店の前に並ぶ諸星夢人 人諸星夢人 人諸星夢人 人

想定内 괜찮아 ケンチャナ

あ、でも想定外な出来事が・・・

メロン生メロンが売り切れsao☆

 
夕方に来たのが、そもそもの間違い
抹茶もチョコもタピオカも売り切れ
う〜ん じゃ、これにしようaya
 
 蒸し暑い中 並ぶこと約30分
やっと 回ってきた順番 店内彩冷える 冷彩冷える 冷

 

「ホミビン(好味氷)」は韓国語で

「好きな味のかき氷」って意味だそう

かき氷の宝石箱やぁ~(彦摩呂風)

 
席に座る前にオーダーしてお支払い
番号札を渡されて 2階席へ
まだまだ減らない諸星夢人 人諸星夢人 人諸星夢人 人
 
●生ブルーベリーホミビン●
1200円
 
今思えば
高さ測ってくればよかった
目の前にしたらsei興奮しちゃって
笑笑笑
 
氷がスゴイハート パート2キメが繊細でふわふわ
大きなブルーベリーにチーズケーキと
ミルクプリンがトッピング
ミルクプリンは杏仁豆腐みたいな味
食感がアクセントで
맛있어요! マシッソヨハート パート2
 
●オレオティラミスホミビン●
1300円
 
なんとっっ!!
熱々のエスプレッソをかけるのだ
ほろ苦さと氷の甘味 ふわホロ最高
ティラミスのseiゴージャスVer.
 
同じくトッピングは
チーズケーキとミルクプリン
 
 
もちろん、くだけたオレオもねハート パート2
ブルーベリーとティラミスを交互に
食べるのが またちょうどよくて
時間かかったけど 案外この
れないっっ!!
 
 完食は出来なかったけど
HOMIBING 実食daisy

そういえば あちこちで売っていた
カカオフレンズ
귀여워요! クィヨウォヨハート パート2
 
噂では 下火と聞いていた
韓国コリアンタウン 新大久保
そんなこと全然なくて エネルギッシュはーと
美味しいもので リフレッシュ出来た
真夏のお出かけでした
돌아가!トラガ
おわり
shokoponお願いします♥akn♥
にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
カキ氷カキ氷カキ氷
ペタしてね  
sei ありがとうございます姫