今では無くてはならない「iPhone」💦
2年前、iPhone11に変えたばかりだけど・・
毎年、新機種が出る💦💦
まったくもって、不便さも無いのだが、強いて言えば、最近歳のせいで小さい文字が読みにくい(笑)💦
後は、ソロキャンプに行くたびにソコソコ莫大な動画を撮影している。
取りあえず「GOPRO」で撮影を主にしているが、アップで撮影する時や画面を動かす時はiPhoneでの撮影が上手くいく。
しかし、帰宅後PCに動画を移植する時にはiPhoneのデータが多すぎて赤表示になり始めた。
使用後の動画をPCに移し替えて削除しても、削除しても、キャンプに行くたびに莫大なデータになる。
因みに動画撮影は「4k/30 fps」である。
このサイズだと流石に動画のデータも重い。
しかしYouTube上に編集してUPした時に流石に風景は奇麗に映る。
と言う事で・・
ネットで「ぽちっ」とiPhone13機種変更ボタンを押し、自宅へ配送を選択して1週間💦
iPhone13pro Maxが届いた💦💦💦
いやぁ・・・デカイ💦
(左iPhone11pro、 右iPhone13 proMax)
今までのと比較するとこんな感じである。💦
そして、ググって調べたら今は(ios12以降であれば)、WI-FIでデータ移行できるのだ💦
新機種のiPhone13PROMAXに移植で来た💦
後は、ついてきたPINを使って「SIMカード」を移し替え❕
「SIMカード」は同じ「ソフトバンク」での移し替えなので、特に問題なく自宅で変えられる💦
これに自分の電話番号関係などのデータが入っているので、これを移し替えれば直ぐに、iPhone13がメイン電話に変わる💦
PINをちょっと強く穴に押し込めば、パットSIMフォルダーが取り出せるようになる。
これを移し替えれば「はい!完成!」
銀行系のアプリは再登録しなおす必要があるけれど・・
その他のアプリはほぼほぼ何もせずに移植成功💦
「LINE」や「FACEBOOK」も何もせずにすぐに通常通り使用可能になりました(^^♪💦
今の時代は凄いですね💦
これで心おきなく、CAMP動画の撮影が出来る❕