
いやー大きい!
この大きい体育館の中で何もない状態から『トラック』からの荷卸しから始まり『養生マット』を敷き『コートパネル』の設置(プラスチックのジグソーパズルみたいです)『ゴールの設置』『客席設置』『スポンサー広告』の設置が終わってから、こちらが本業の『司会席』『スピーカー』『ケーブル』『マイク』等の音響、進行席の設置が終るまでに4時間。

それが終わったら『チアガール』の練習。

が終わったら全体の演出練習。
そして『埼玉ブロンコスの選手の練習』

&お客さんの入場。

が終わってやっと一息。
9時~16時。
ここから本番。
そして試合。
昨日は『新日本プロレス』の『タイガーマスク選手』がゲストで来てました。
本番中は『マイク』の受け渡しや『コート』への誘導、案内等を担当。
さすがに写真は撮れませんでした…。
試合終了。
残念ながら埼玉ブロンコスは負けてしまいましたが…良い試合でした。
撤収は9時過ぎ…。
さて、今日こそブロンコスの勝利を祈願しながらサポート頑張ります
