大変ご無沙汰しております。
飽きっぽい悪い癖が出て、連投していたブログを放っておいてしまい申し訳ございません。
半年ほど前に上下のバランスを整える為に下の前歯のところをディスキング(少し歯の両サイドを削る)をしました。
10月に丸4年を迎え、もう一生矯正装置と一緒に過ごすのではないかと思っていたのですが(大袈裟笑)、とうとう後調整2〜3回程で外す予定です、とお話しがありました。
顎間ゴムの使用などの状態にもよるので、場合によってはもう3回程増える可能性もありますとの事。
ゴールが見えてくればやる気が出ます!
ゴム掛けはいつもしっかりやっていましたが、より気をつけるようになり、固いものも、たまにナッツとか恐る恐る食べてしまっていたけれど途中で装置が取れて処置が必要にならないように食べるものにも気を使います。
そして11月の調整日。
晴れて12月にブラケットオフの運びとなり、中間確認やブラケットオフや型取りなどでまとめて3日間の予約を取りました。
いよいよ、いよいよです!
今年はお餅、食べられます!
それまでの経過やブラケットオフや型取りの様子
はまた後日。

