火曜日は矯正の調整日でした。


ゴム掛けの成果で犬歯はしっかり動いてくれました。


かなり完成に近づいている感じかします。

今回は、上下2番同士で垂直のゴム掛け。

若干切端咬合気味の前歯を、きちんと上の歯がかぶさるように動かしてくれる模様。


次回1時間程お時間いただきますね〜

と、言われたけれど。


もしかしてブラケットオフの準備で型取りだったりして⁉︎とか期待しちゃって。


いやいや、まだもう少し掛かるかも。

ぬか喜びになるかもしれないから、過度な期待は禁物です。


しかし3年半に突入した矯正生活。

否が応でも期待してしまいます。


見た目、もういいのでは⁉︎と思っても、先生から見るとまだまだ細かい噛み合わせ等、気になるところがあるのだと思います。


でも、多分、いくらなんでも来年は餅が食べられるはず‼︎


矯正生活か長く慣れすぎてしまって昼食後の歯磨きが遅くなることが多々あります。

そのままこたつでうとうと…。

歯間ブラシだけはなんとか済ませるのですが、本当は歯ブラシでちゃんと磨かないといけないですよね(^^;;

装置外したら虫歯だらけでガッカリなんて事にならないよう歯磨き頑張らないと。