サロンのアンティークドア | 。゚。あるとものウキウキsweet*home*blog。゚。

。゚。あるとものウキウキsweet*home*blog。゚。

旦那さんと18歳の息子と3歳の娘の4人家族です!

夢のマイホームを建てることになりました!
マイホーム、マイサロン記録つけていきたいと思います!

サロンのドアの加工が完了しました!!


京都にあるアンティークドア専門店
ウェリントンさんにお願いしました!

{4A901489-F7F5-4505-BB43-08811213E627:01}

年代物のアンティークドア

塗装を剥がし歪みを直し
再塗装してもらいました!



{1AC76D4A-8795-4245-AF06-3BF2461425D9:01}
白でアンティーク風に塗装してもらいました!
思ってたよりめちゃいいかんじー!
まさに理想のドアです!


しかし

{722E9817-B8B8-4657-AF74-A0D0FC6073C0:01}
裏側。

おシャンティー!
裏側が良すぎる
旦那さんにも弟にもこっちのがいい!
とか言われた( ̄(工) ̄)

確かに…

いやいや、でも白が良かったの…

うんうん

最初は表裏白のつもりだったけど、
色替えて心から良かった!


{0D600319-A9C5-40A8-90BD-24A8C2D42C3B:01}

ガラス窓もあくよ

楽しみドキドキ

問題は
このドアがめちゃアンティークやから
外壁と合うか…汗

どうなることでしょうかにひひ