ワーゼンブロウ | Wizardry Online-シーフ考察-

Wizardry Online-シーフ考察-

 -WizOnのシーフに関する考察
 -プレイ記録
 -雑記
 等など

ハイドアタックと並ぶシーフのメイン攻撃スキル。


相手にデバフ(毒でも可)が入った状態で、スキルを使うと800~1200程度のダメージを与えられる。

ダメージは固定値の割合が非常に大きく、相手の突耐性が高かろうが物理防御が高かろうが、お構いなしに安定したダメージを与える。


このスキルの一番のネックはCTの長さである(12/13アップデートで大幅短縮)。


ワーゼン

SL1:45秒

SL6:33秒


ハイド

SL1:5.0秒

SL6:4.3秒


・・・これを見るといかにハイドのCTが優秀かわかると思う。

が、アリアのコインや寺院のファントム等、通常攻撃では2ケタしたかダメージが出ない相手に安定したダメージを与えられるのは評価できる。


1振りでその効果を十分に発揮することができる。

LV23のサドンアタックの性能にもよるが、物理防御無視ダメージ系のスキルがこれだけなら…極に振るのも。。。