【ソフトウェア】大容量ファイルを送る前に-NXPowerLite | もっと仕事を楽しくするためのパソコン使いこなし術

【ソフトウェア】大容量ファイルを送る前に-NXPowerLite


仕事とかで文書を書く時って、最近は図や写真をペタペタ貼るので、
ファイルサイズが大っきくなりがちです。

気がつけば、数MBくらいにすぐになります。

最近は光ファイバーとかが普及して、通信速度が速くなったもんだから、
大きいファイルとかでもドンドン送っちゃう。

でも、逆にモバイル環境が整ってきて、
Touch Diamond(タッチダイヤモンド) などを使って
外出先でメールをチェックする人も増えてるはず。

(わたしのことね(笑))


だからこそ、添付ファイルのサイズは出来るだけ小さくしてほしい。。。

(と、暗にお願い・・・)


ましてや、内容をチェックしてほしい・・・
くらいだったら、画像が多少荒くても十分っす。


そんな時に大活躍するのが、「NXPowerLite 」。

これ、マジでカンタンにファイルサイズを小っさく出来ますッ。

特に、画像を貼り付けたファイルなら。


使い方も超カンタン。

右クリックして、最適化(圧縮を実行)するだけ。
その間、ホンの10秒程度。


建設ITカウンセラーの覚え書き



圧縮の度合いも、高画質圧縮とか高圧縮など
自由に設定も出来ます。


建設ITカウンセラーの覚え書き



たったこれだけで、メール送信もファイルを開くのも
軽~くなって、お仕事も快調ッ!!で~す。


宅ファイル便やおくりん坊とか使って、大容量ファイルを送ることもあるけど、
NXPowerLiteを使うと、これらのサービスを使う機会も少し減らせるよ。

なんか、エコなカンジしません?
これからは、ITも温暖化防止ですよねッ(笑)。