フラメンコ衣装『あとりえ咲』店主の酔いどれ徒然記

フラメンコ衣装『あとりえ咲』店主の酔いどれ徒然記

フラメンコ衣裳『あとりえ咲』店主、咲のあれこれ気儘ブログ

 

こういう考え方が出来たら 日々幸せでいられるね

 

 

 

ホントこれな笑い泣き

 

 

ウチは実家で畑つくっているし

 

子どもの頃は 畑仕事を手伝っていたので

 

野菜についた虫とか あまり何とも思わないよね

 

けど あえてその虫は食わないよね

 

ましてや 野菜以外の物を食う雑食な虫なんて 食えるわけないじゃん

 

 

しばらく更新せずに放置してしまっていたこのブログを

 

日々更新を目指してみようと思い立って記事を書き始めたら

 

それに呼応するかのようなタイミングで

 

自己紹介バトンというモノが回ってきました。

 

そのバトンを回してくれたのは 

 

フラメンコを習い始めた時のレッスン仲間のナルサワケイコさんです。

 

今は 彼女も私も踊っていなくて 会う機会も少ないですが

 

彼女と一緒にレッスンを受けていた時期は 皆とっても熱く

 

レッスン帰りの駅のホームや電車の中でまで 振りのおさらいをしたものです(←超迷惑な人達)

 

 

 

ではでは 早速バトンの自己紹介を!

 

ハンドルネームは… 咲

 

ハンドルネームの由来は… 本名の一文字。 仕事の屋号にも使っている、好きな文字です。

 

アイコンの説明… 初めてソロを踊った時の写真。

今は別店になった新宿のエルフラメンコで初ソロのティエントを踊った懐かしい思い出です。

顔が分からないこのアングル写真が気に入ってプロフに使っています。

実は、この時着ていた衣装は私が制作した物ではありますが、師匠の衣装だったのですよ。

他の生徒さんたちからのご注文衣装制作に忙しく、自分の分まで手が回らずに紺屋の白袴状態で

師匠の衣装を借りて踊る事になってしまった訳です^^;

 

 

家族紹介… きままな一人暮らしです

ちなみに×ゼロですが、独身主義という訳でもなくご縁がないまま今に至るという感じです笑い泣き

絶賛パートナー募集中ビックリマーク

 

居住地… 東京都内

 

出身地… 秋田

 

 

趣味… 仕事 というか 趣味が仕事になりました

洋裁・編み物・フラメンコが趣味でしたが、今は踊っていないし、洋裁は仕事になっているし。

衣装の仕事を始めてから編み物する時間がほぼ無くなりましたが、3年位前から少し復活し在庫糸の消費に励んでいます。

衣装小物を編もうと企画しているので、これも半分仕事だな爆  笑

 

長所… 能天気(長所なのか短所じゃないのか?)

 

短所… 緊張感が足りない⇒長所の裏面てことですねあせる

 

好きなことわざ・四文字熟語… 特になし

 

好きな人や芸能人… 

今はちょっと熱が冷めつつありますが FTISLANDのイ・ホンギが推しです照れ

韓国のグループですが、ダンス系ではなくバンドで、推しはボーカル🎤

彼らが高校生バンドでデビューした少し後からずっと見てきましたが、

キラッキラな美少年だった子たちが十数年経って、おっさんいい青年になりました爆  笑

 

あと、ずいぶん昔に推しだったバンド(男闘呼組)が去年再結成されたのを見て、

もう二度と見る事は無いと思っていたので涙が出そうでしたね。

 

じゃに繋がりで メンバー脱退がもう直ぐといわれているこの時期になって

そのダンス力に魅了されてキンプリ君たちを最近は好んでみていますラブラブ

じゃに~と思って舐めていたのが悔やまれます。

 

歌もダンスも才能ある人に惹かれます。

イケメンはもちろん大好きですがてへぺろ 才能が無いとすぐに飽きますねあせる

 

好きな曲(可能ならYouTubeを貼ってね)…

 

一応推しの「arigatoアリガト」という曲です

 

少し前までは、米津玄師やKingGnuが好きでよく聴いていましたが、ぱったりと聴かなくなりました。

多分 聴き過ぎて飽きたのかもしれません滝汗

 

ちょっと前に少しはまって聴いていたidomの歌を貼ってみます。

彼は元々デザインの勉強をしていて、イタリアのデザイン事務所で働くはずが

コ〇ナ騒動でイタリアへ行けなくなり、その空いた時間にかねてからやってみたかった歌を始めたとか。

才能溢れる人のようですキラキラ

 

 

好きな飲物…

ビール・コーヒー・シャンパン・ワイン・焼酎・日本酒

 

清涼飲料水ってモノをもうず~っと飲んでないな~という話を人にした時

「じゃ、何飲んでるんですか?」と聞かれ

「飲むのは、酒、コーヒー、お茶、水だな~」と答えてから 

おっさんの返答みたいだなと思って苦笑しました。

 

 

今一度のマイブーム… YouTube

YouTubeはTVに代わると言われてるようですが、なるほど元々TVをよく見ていた私はハマるわけです笑い泣き

数年前にTVが壊れたのをきっかけにTV無しの生活になり、代わりにPCでドラマや音楽を楽しむ様になりました。

仕事のBGMに好きな音楽を流して聴いているのが主流でしたが、

2020年の4月の辺りから、スピ系と都市伝説系のチャンネルをよく見るようになりましたニヤリ

今は、仕事のBGMがそういったチャンネルの聞き流しOKタイプの物を良く流しています。

あらら~なものから、なかなか興味深い物まで色々ありますね。

お薦めチャンネルはありますが、いろいろアレなので。。。ここでは差し控えておきますねてへぺろ

 

 

【今年の抱負】

・自信を持って活動する(できる)人になる

・今ここに生きる事を忘れない

 

【最後に一言】

こうやって文章で自己紹介をする機会はあまり無いし 

何を書こうか考えてしまい時間がかかりました

面白いことを。。。と思った割にふつ~ですね

 

色々考える良いきっかけにもなりました

ありがとうございますビックリマーク

 

 

次にバトンを回す人は かたおかのぶえさん

 


彼女が腸もみセラビストをされていた時に、その講座の受講でお会いしました。

フラメンコとは無関係なご縁だったのに、お会いしてみたらなんと!

彼女もフラメンカでした!! なんという素敵なご縁でしょうねキラキラグッド!ニコニコ

 

思い立ったら直ぐ行動!その行動力を見習いたい人です。

のぶえさん、よろしくお願いします音譜

 

 

ルール説明

 

受け取った人は、

回した人のブログをリブログします

 

ハッシュタグに

#2023年自己紹介バトンと付ける

 

このルール説明と空欄の質問を貼る

(次の人がコピーする為)

 

答えたくない質問にはパスあり!

 

可能な限り回してくださいとのこと

 

 

 

ハンドルネームは…

 

ハンドルネームの由来は…

 

アイコンの説明…

 

家族紹介…

 

私の画像…

 

居住地…

 

出身地…

 

趣味…

 

長所…

 

短所…

 

好きなことわざ・四文字熟語…

 

好きな人や芸能人…

 

好きな曲(可能ならYouTubeを貼ってね)…

 

好きな◯◯←ご自分で決めてください

 

今一度のマイブーム…

 

【今年の抱負】

 

【最後に一言】

 

次にバトンを回す人

 

・●●さん

・○○さん

・▲▲さん

 

 

 

今期のイチオシドラマ 

 

『ブラッシュアップライフ』

 

最高だわ~グッド!

 

黒木華・水川あさみのキレ演技がいいねニヤリ

 

色々細かい所がイチイチ面白い

 

 

次の人生に移るタイミング リアルなら重たいネタなのに 

 

この軽さって・・・

 

と思っていたらの リアル感出してきたし

 

 

 

安藤サクラの淡々とした感じが 江口のりこを思わせるなぁ~ と思ってたら

 

5週目人生に その江口のりこがご出演なのね

 

どんな結末になるのか 楽しみ~ ♪