2025年 2月 9日(日)
ご訪問ありがとうございます
アラフォーです
9歳長男、6歳長女、2歳次女、ダイエット中の旦那(92キロ→86キロお正月太りが1カ月続いています笑)、近場だと必ず知り合いに会う地元の有名人のババ(義母)と6人で賑やかに暮らしています![]()
フォロー、いいね嬉しいです![]()
お気軽にどうぞ
気づけば
卒園までもう1カ月くらいしかないんですね![]()
今年は役員していたので、
たくさん幼稚園にも行く機会が
あったり、学年のママ達が
このマイペースな私と
仲良くしてくれたのもあって、
すごく寂しいです![]()
もうほぼ役員の仕事は終わって、
あとは卒園式の日
くらいです![]()
ちなみに来年は長男の方で
役員です笑
役員、大変ですし、
私も会社勤めでは
ありませんが、
仕事もしてますし、
まだ下は2歳です![]()
チビ連れながらの役員は
2倍の体力が必要![]()
正直、
私より時間ある人
いるでしょ、って
思ったりする時もありますが![]()
ただ、親として、本当に良い経験と
仲間作りになります![]()
もちろん避けて育児終える人も
いると思います![]()
ただ役員をすると
子どももすごく喜びますし、
頑張る姿を見て、
評価もしてくれます![]()
たくさん仲間も
できますし!
子ども達への
言葉かけも大事ですが、
中身の伴わない言葉は
子どもとはいえ、
見抜きますよね![]()
日々の親の姿勢や、
取り組みが
子ども達に伝わった方が、
結果、よい親子関係、
そして彼らの中の
将来の父親、母親像につながり、
彼らが親になった時の
子育てにつながる。
自分がやったことは
必ず自分に返ってくる![]()
やらなかったら、
やらなかった分が自分に
返ってくる。
やってる自分に酔ってる、とか
批判もあるかもですが、
やらない自分に酔うよりはマシ![]()
まだ体も動くし、
すべて今のうち!!
と思って、やれることは
やろうと思ってます![]()
話変わって、最近嬉しかったこと![]()
1番の友だちが
5人目![]()
無事に産みました![]()
あぁー、
新生児の匂い、
かぎたい
そんな時期に
他人が会えるわけなく、
産まない限りもう嗅げないとなると、
産みたくもなる、くらい好き![]()
とにかく、お祝い、
贈りまーす![]()
14日のチョコ作り
長女が作りたがるので
ポケモンのチョコたまを作ります
チョコは溶かしやすそうな
こちらを購入しました
マラソンもラストスパート!
買いまわりオススメ
購入品紹介しています![]()

アラフォーの買い物
では![]()

美味しすぎて唸った
