これからプリザーブドフラワーの資格を取ってみたいと思うあなたへ | 思い通りに手作りする仙台泉ブーケとギフトアレンジ・開運フラワーデザインのミントグリーン

思い通りに手作りする仙台泉ブーケとギフトアレンジ・開運フラワーデザインのミントグリーン

生花・プリザーブド&アーティフィシャルフラワーでプライベートレッスンとオーダー制作。
仙台市泉区パークタウン・運気も上がるフラワーデザイン・花のアトリエミントグリーン(無料駐車場)大崎・利府・東松島・石巻・福島・山形・秋田からもご利用有り。

仙台泉区の 両國です。

仙台市泉区郊外のプライベートレッスン(または最大3名までの少人数)完全予約制の女性のための花教室、花のアトリエ*MintGreen*で

初めての方にも丁寧に向き合って、ご希望の作品が完成するように、お手伝いさせていただいています。


昨日の日曜日は、来年の資格取得を目指すFEJ資格取得コース受講生さまのレッスンでした。

そのレッスンの様子は、改めてレポートしますね。





来月、2016年11月(第19回)FEJプリザーブドフラワー資格取得試験が実施されます。


FEJFEJプリザーブドフラワー資格取得試験は毎回違うテーマの課題を2つ与えられて、試験当日までに制作して会場に持ち込むというスタイルになっています。


わたくし自身は、福島県いわき市に在住中に第2回(当時試験会場はFEJ本部のみで実施されていました)実施時の受験生です。

試験合格後、2011年の6月から、いわき市でFEJ認定スクールとしての活動を開始しました。

以来、順調に卒業生を送り出し、合格者を輩出してきましたが、
家庭の事情で仙台市に移転するにあたり、いわき市と違い、プリザーブドフラワーを教える教室が沢山ある仙台では、教室を続けるこができるだろうか?という不安な気持ちが沸きました。

仙台市の中心地からは離れた郊外の住宅街の中ということで、利便性のよい場所ではありません。
プリザーブドフラワーを教えるのは辞めようかと考えていた時期もありました。

しかし、移転後も、郊外という立地でも駐車場が無料でご利用いただけるということもあり、マイカーで通いたいと思う県内外の方からのご利用に支えられ、認定教室として再開することが出来ました。
有り難いことに、今では公共交通機関を乗り継いで、県外からも通ってくださる受講生様もいらっしゃいます。


気づけば、6年間認定スクールとして活動しているのですが、そんな中で、受験を控えた受講生さまから、このようなメールをいただくことがあります。

「作品、これで大丈夫でしょうか?」


画像をつけてくださる方や、実際に見てください!という受講生さまもいらっしゃるのですが、
試験の作品ですから・・・見てもアドバイスできないのです。

しかも、既に出来上がっていますし。


「課題に沿って、制作できていますか?」という確認しかできません。


アドバイスできるとすれば、試験会場に安全に作品を運ぶための梱包の方法でしょうか。

でも、内心では、(教室まで運んでくる途中で倒したらどうするんですか~、そんな怖いことしなくていいですよ)と、ヒヤヒヤしていましたので、出来れば作品を持ってくるのは、やめてください。

と、最近ではお伝えしています。


不安になるお気持ち、痛いほどわかります。


わたくしのところは、小人数・プライベート制に魅力を感じてきてくださる方が多いので、普段は他人の目を気にしなくて済むので、とても気楽にレッスンを受けていただけます。

その反面、比較対象が少ない分、自分のレベルは他の受験生に比べてどの程度なのか?という部分で、この時期に不安になるのでしょう。


正直に言います。


私なんて・・・って思ってしまったら、どこまでも穴掘っていかなくちゃいけなくなります。

当たって砕け散ってしまえ!えいっ、やぁっ!って開き直れないと、

たとえ、これから資格を取ったとしても、

その先、講師として人に教えていく仕事をしたり、どこかに作品を販売する仕事をしたいと思っても出来ません。

続けていけません。


自信なんて、積み重ねてつけていくものです。

最初から上手にできる人なんて、そういません!


完璧にやれる人なんて、そうそういません。


これから沢山の経験を積んで、引き出しをいっぱい作りましょう。


本当の自信は、そうした積み重ねでつけていくものだと思います。

他人と比べても・・・どうしようもありません、あなたは、あなたです。


今のあなたを受け入れましょう。


資格取得コースで、6つの様々なタイプのアレンジを作り、2つの違う形のブーケを作り、3つの開花方法を習得し、他にも沢山の技術を身に付けてきました。

学んだことに、これから磨きをかけていきましょう。


今のあなたにできることは、すべて作品に注ぎ込んだはずです。


作品の細かな部分を気にするよりも、もし、資格を取ったなら、その資格をどう生かしていきたいのかを考えてましょう。

あなたは講師になったら、その作品についてどうレッスンしたいですか?

そして、作品を習いに来てくださった方の完成させたときの笑顔まで、想像してください。


3年後、5年後、この資格を活かして、あなたはどうなっているでしょう。


どうですか?ワクワクしてきませんか?


プリザーブドフラワーのアレンジを、せっかく習うなら資格も欲しい!そんな、あなたに

FEJプリザーブドフラワー資格コース

毎年3月、7月、11月それぞれの資格取得試験に合わせて、
無理のないスケジュールで受講できるように
小さなお教室ですので、少人数制レッスンを採用しています。

丁寧にお一人お一人に向き合ってサポートいたします。

お問い合わせ・お申し込みは下記
クリックするとメールフォームになりますまたは
TEL:090-8445-7381 受付10時~15時
FEJライセンススクール仙台「花のアトリエ*MintGreen*」
フラワーデザイナー両國




花のアトリエ*MintGreen*のレッスンは、
フラワーデザイン歴20年以上の経験豊富な講師が
あなたのペースに合わせて丁寧に、
きめ細かくご指導いたします。

「自分のペースでレッスンを受けたい」

そんな、あなたにピッタリ
です

緑豊かな静かなアトリエで、
あなたのペースに合わせてレッスンできるように
予約制・プライベートまたは少人数レッスンを採用しています。



「一人では心細いから、お友達同士誘い合わせてレッスンに参加したい」
そんな、あなたも勿論大丈夫です。

教室の目の前の駐車場は、
お友達別々に乗り付けても止められます。



初心者の方でじっくりとレッスンを受けたい方はもちろん、

これまでに、お花のご経験がある方で、
短期集中でレッスンを受けたい方も

ご相談ください。


白を基調にした明るい教室では
アロマオイルを焚いて心地よい音楽を流し
リラックスできるように心がけています。
    ↓
$仙台隠れ家プリザーブドフラワー教室・花のアトリエ*ミントグリーン* 


プリザーブドフラワーレッスンは無料振制度有り
1レッスンおよそ1時間半~2時間半(作品によって個人差があります)

企業様福利厚生・市民講座・PTAサークル等の出張講座もいたします。
お気軽にお問い合わせください。

◆まずは講師の雰囲気がを知りたいし、
とにかくプリザーブドフラワーアレンジを経験してみたい!
そんな、あなたには
MintGreen*オリジナル体験レッスン

◆ラベンダーで素敵な作品が作れる噂の手工芸って何?
そんなあなたに
ラヴァンドゥクチュリエール体験レッスン



◆人気急上昇中のアーティフィシャルフラワーを自由自在に使いこなしてみたいなら
アーティフィシャルフラワー服飾花コース体験

体験レッスンは、受講料当日お支払いでご受講いただけます。
事前予約制になっています。


アトリエレッスンのお道具・お持ち帰り用の袋などは、
こちらで全てご用意しますので、
手ぶらでお越しいただけますので、お気軽にどうぞ~。


レッスンの詳細はこちら→花のアトリエ*MintGreen*のご案内


アトリエまでのアクセス→クリックすると案内記事になります

お問い合わせ・お申し込みは下記
クリックするとメールフォームになりますまたは
TEL:090-8445-7381 受付10時~15時
FEJライセンススクール仙台「花のアトリエ*MintGreen*」
フラワーデザイナー両國
※レッスン中、移動中などで電話に出られないこともありますことご了承ください。



ランキングに登録しています。
バナーを1日1回応援クリックお願いします!
   ↓
にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
にほんブログ村←携帯の方はこちらをクリック!



$いわき&仙台プリザーブドフラワー教室*ミントグリーン*   お花とフォトスタイリングを通じて東北で笑顔をお届けしたい $仙台市泉区プリザーブドフラワーアレンジ教室花のアトリエ*ミントグリーン* $いわき&仙台プリザーブドフラワー教室*ミントグリーン*   お花とフォトスタイリングを通じて東北で笑顔をお届けしたい $いわき&仙台プリザーブドフラワー教室*ミントグリーン*   お花とフォトスタイリングを通じて東北で笑顔をお届けしたい $仙台市泉区プリザーブドフラワーアレンジ教室花のアトリエ*ミントグリーン* $いわき&仙台プリザーブドフラワー教室*ミントグリーン*   お花とフォトスタイリングを通じて東北で笑顔をお届けしたい $いわき&仙台プリザーブドフラワー教室*ミントグリーン*   お花とフォトスタイリングを通じて東北で笑顔をお届けしたい 




プリザーブドフラワー教室(フラワーエデュケーションジャパン)