おさらいは必須! | 思い通りに手作りする仙台泉ブーケとギフトアレンジ・開運フラワーデザインのミントグリーン

思い通りに手作りする仙台泉ブーケとギフトアレンジ・開運フラワーデザインのミントグリーン

生花・プリザーブド&アーティフィシャルフラワーでプライベートレッスンとオーダー制作。
仙台市泉区パークタウン・運気も上がるフラワーデザイン・花のアトリエミントグリーン(無料駐車場)大崎・利府・東松島・石巻・福島・山形・秋田からもご利用有り。

 
お花を通じて笑顔をお届けしたい~*mintgreen*です。

今、映画「ソーシャルネットワーク」で話題のFacebook

数ヶ月前から、使い始めていましたが・・・
何しろ、mixiと違って視点が英語圏のモノなので
理解できないことが多い多い!

一人で、これってこうかしら???等と
疑問符だらけで試みていましたが
今日は、思い切って Facebook勉強会に参加してきました。

場所が湯本の古滝屋さん、講師がiwakicityさんということで、
ツイッターつながりのメンバーが多いこともあり
まったく知らない人ばかりではないのが、
ありがたいなと思いました。

親切なiwakicityさんの説明で、
PC、IT関係に弱い私でも
少し明るい光が見えてきた感じです。

多分、自分で少しでも初めていなければ、
カメラの時と同じで、まったくチンプンカンプンだったと思います。

わからないながらも、自分でまず、やってみて
そして講義を受けると
私のようなレベルのモノでもついて行けそうです。

これは、忘れないうちにおさらいせねば!

学習の基本ですね。
予習&復習・・・。

そう、なんとなく解った・・・と言うところで
終わらせるのではなく

おさらいすることが大事!

果たして、このブログは無事にfacebookに反映されるでしょうか?


おさらいと言えば、
一昨日「プリザ*花*を楽しむ会」でした。

新年最初の会でしたので・・・
長く通っていただいている方も含めて、
基礎のおさらいをしながらアレンジを仕上げました。

ワイヤーのカットの仕方、ワイヤーワーク
テーピングのコツ、開花のコツ、
リボンワーク・・・

ひとつひとつ、丁寧にすると
あっという間に時間が過ぎますね。

カメラ(コンデジ)の設定もせず、
慌てて撮ってしまったため
せっかくの作品がこんな写真になってしまって
申し訳ありません。

$お花を通じて笑顔をお届けしたい~*mintgreen*の花ブログ~ in Iwaki & Sendai

こちらのバナーへぽちっと応援クリックお願いしまーす   
皆様の1クリックでブログランキングにポイントが加算され
順位に反映され、励みになります 
        
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ いわき情報へ   
にほんブログ村   
趣味ぶろ教室ブログランキング 今日も温かな応援クリックのご協力も感謝デス音譜


いわきを拠点にプリザーブドフラワーを気軽に楽しむ活動を続けて3年。

ハーブクラフトやアロマ、ハンギングバスケット・・・
フラワーアレンジメント以外のハンドメイドの講習会も行っています。
店舗や医院のディスプレーアレンジのご相談も承ります。
これからも、お声をかけていただければ出向きますので、
お気軽に手紙お問い合わせ下さい。


今日も、最後まで読んでくださってありがとうございましたラブラブ