12月に入ると本当に早いですね😱


一昨日は今年最後のグラスアート塚口教室でした🎵


先月入会手続きをして下さったN様が加わり、今回は6名様でした。


前回、天使のガラスのコースターを仕上げて下さったF様


もう1枚同じ図案で作りたいとの事でしたので図案を反転して向かい合わせの天使さんにしてみては?とのアドバイスに素直に応じて下さって⁉️ご自宅でもう1枚作って来て下さいました~


髪やお洋服の色も変えて・・・とぉ~ってもプリティ😍です。

引き続き、過去の図案を少し縮小されてこちらの図案に取り掛かられました。

縮小したとはいえ、中々の大作です。頑張って下さいね~☺️

 M様は秋冬限定資材からサンタさん


サンタさんのお洋服部分はフィルム貼り終わりました。でもクリスマスに間に合わない~😂と嘆いてらっしゃいましたが大丈夫ですよ❗️
来年もクリスマスはやって来ますから😉

こちらはK様
トライアルフィルムの葡萄のリード線貼りから

そして完成です‼️

1枚のフィルムから1つ完成するこの作品にどうやらハマってしまわれたようで・・
引き続き、洋ナシバージョンへ

次回はこちらも完成しますね😉

I様はクリスマスのキャンドルホルダー

フィルムカットして貼り始めでタイムアップ
年明けに眼の手術をされるとかで暫くお休みされることに・・😭

グラスアートの作業は眼を使いますのでどうぞしっかり治して下さいね。
いつでも復帰大歓迎です‼️

前回クリスマスプレートを作成下さったT様
今回はお雛様
フィルムカットを終えて貼り始められました。
お雛祭りには間に合いそうですね☺️


前回、体験でフォトフレームを作成されたN様
今回は薔薇のティッシュケースです。
薔薇の花びらを細かく色分けされてます。
きっと手をかけた分だけ素敵な作品ができますよ~。楽しみです😆

 今年もお世話になりました。来年もよろしくお願い致します。の言葉が最後に飛び交い、年末を実感

どうぞ皆様良いお年をお迎え下さいませ。

私事ですが、先日行われた一万人の第九の放送が明日21日午後4時から(関西では毎日放送)あります。

よろしければご覧下さいね。私を探すのはきっとウォーリーを見つけるより難しいです😆



 

グラスアート教室のご案内

塚口カルチャーセンター

(阪急神戸線「塚口駅」南口駅前  塚口さんさんタウン一番館B1)

 

毎月第3水曜日13:00~15:30

 

お問い合わせはこちらまで

TEL  06-6420-9212(10:00~21:00)

 

個人レッスンやPTAのイベント等のお問い合わせは

0118rosegarden@gmail.comまでお願い致します。

折り返しメールさせて頂きます。