鶴橋で買った物、載せるの忘れてましたあせる

商店街を歩き、キムチの呼び声が多くかかりましたが、持ち歩くことを考えると~ドクロ


私はコグマラテ(サツマイモラテ)
探してました目
新大久保でもなかったんです
で、見つけたのが紫コグマ茶(紫イモ茶)!

コグマラテは甘さも優しく
クリーム色でなめらか♡

紫コグマ茶にはナッツ類が入っていて
ツブツブ感あり!
あっさりした甘さ
{72006709-5D74-4BBA-80C9-3BAB1FFA5DA2:01}
紫コグマ茶は12スティックで800円
ちょっと高め汗

コグマラテはバラ売りのみで
1スティック100円
やっぱ高い…



このお店のおばちゃんに
グイグイ勧められて買ったのがこれ!
{6DED8244-8C12-4497-AF07-07102353E541:01}

韓国の雑穀⁇
「お米1合に大さじ一杯くらいいれて炊くと
モチモチして美味しくなるよ~~」

500g位かな…600円でした

あんまりグイグイこられたので
勇気を出して
「アジュンマ♡(おばちゃん)
      ちょっとまけてぇ~~」
と言ってみた!

そしたらトウモロコシのヒゲ茶のティーバッグ2つだけオマケむっ
ま、いっか(^◇^;)


ようやく大阪城へーーー

{F898F4F8-8EDA-4E55-AF4A-7D3C083DA840:01}
左が大阪歴史博物館
右がNHK

歴史博物館でかっ‼︎
どんだけ歴史が詰まってんのかしら!!


大阪城3Dマッピングスーパーイルミネーションまでちょっと時間があるし腕時計

博物館はもう閉館でしたが
NHKはOK

マッサン収録してましたカチンコ
9階で見れます音譜
今人気なのに、グッズも売ってないし
収録もひっそりやってる感じ?
もっと宣伝すればいいのにぃー!
国営だから無理か…?


そしてほぼ向かい側にある
大阪城公園へ
案内に従って進んで行くと~


ニャンコ発見!

「にゃ~♡」
と声をかけたら、あららラブラブ!
{50F29AED-2D0B-4E4C-8812-D86A5762C027:01}

向こうも
「にゃ~」
と答えながらやって来て
足元にペタン!

連れて帰りたかった(T ^ T)



そんなこんなで日も暮れて
いよいよプロジェクションマッピング会場へ到着!



ようやく次回で最終回?(笑)
チマチマとすみませんm(_ _)m