本日は、
進学や進級、
就職や転勤や転校で、
春から新しい環境で暮らし始めた方々への
エールを込めた特集です。
わくわくする気持ちと同時に、
不安もありますよね。
新しい環境に飛び込むのには、勇気がいります。
歌で元気をもらい、
前へ進んでいきましょう。
今回は、こちら。
『涙の半分』
田村英里子
作詞 田口俊 作曲 筒美京平
編曲 小林武史
1989年 3月 15日リリース
こちらは、故郷を離れた彼にエールをおくっている歌ですね。
この曲は昨年も特集でご紹介した曲ですが、今の時期に聴いていただきたい曲 No.1☝️なので、再度ご紹介します。
以前にご紹介した記事はこちら ↓
https://ameblo.jp/at-j-gmpl3/entry-12727658676.html?frm=theme
私はこの曲を聴くと、独り暮らしを始めたころ、よく長距離電話で母と長話していたのを思い出します。
この歌の情景は、同じような経験をされた方ならわかる部分が多いでしょう。
この歌は、アニソンです。
1989年4月~1990年3月に放送されていた『アイドル伝説えり子』の主題歌でした。
このアニメは、内容はフィクションですが、主題歌を歌っている田村英里子さんとのタイアップで制作されたもので、主人公の名前も田村えり子になっています。
主人公も、歌手です。
番組内では、田村英里子さんの楽曲が多数使用されていました。
主人公が幾多の困難を乗り越え成長していく、そんな物語ですね。
内容は歌手のサクセスストーリーですが、一昔前のスポ根アニメを想起させるような、そんなイメージもありました。
主人公がスランプに陥ってからの話がとても深い内容であったように記憶しています。
最終回も印象的でした💡
最終回だけ、エンディングがいつもとは違う楽曲でしたね。
こちらです↓
『 May be Dream』
田村英里子
作詞 松本一起 作曲 筒美京平
編曲 船山基紀
1989年 7月 19日リリース (アルバム曲 )
新しい生活にまだ慣れず、
戸惑いも多い時期かと思いますが、
音楽からだけではなく、
今は花も咲き、チョウも舞う いい季節ですから、
木々や花からも元気をもらってくださいね。
自然の中にいると元気になれますよ。
今にしかできないこともたくさんあります。
一日一日を楽しんでいきましょう🎵