Atelier Fleur&nu-amu@c*

* スモック *




あけましておめでとうございます。

今年もマイペースなブログ更新と制作になると思いますが

あたたかい目で見守っていただけたらと思います。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


昨年末は、頭の中で考えているものを

思っているような形に制作することが出来ず

試作品ばかり作っていました。

結局それは試作のみで諦め、気持ちを切り替えようと思ったのですが、

どうしたことか気持ちが乗らず年末年始は気分転換ばかりしていました。

そんな気分転換中のお買い物で出会った小花柄の生地・・・・

綿100%で肌触りもよく、生地の厚さも、色・柄・デザインすべて

自分好み。

こんな時は一気に制作意欲が湧いてきます。

型紙の修正に一日かかってしまいましたが、3日で

スモックとキャミワンピを制作することが出来ました。
Atelier Fleur&nu-amu@c*


Atelier Fleur&nu-amu@c*

半年ほどあたためておいたスカラップ生地で

作ってみました。

Atelier Fleur&nu-amu@c*


Atelier Fleur&nu-amu@c*

2着を重ね着するとこのようになります。

下に着たキャミワンピの丈が少々長いですね、

調整が必要なようです。


Atelier Fleur&nu-amu@c*

今日はスケボーをしに行ったパパと子供達が

日が暮れてもなかなか帰って来なかったので

パウンドケーキを焼いて一人で楽しみました。

実家の母が京都に旅行にいった際とても

おいしいお抹茶をみつけたから、と送ってくれた

抹茶と、お正月の残りの黒豆を混ぜ合わせ焼き上げました。

抹茶の香りが食欲を増し思わず焼き立てを

ほお張ってしまいました。熱々のパウンドケーキも

なかなかおいしいのですね。

軽く粗熱をとった後ラップをして乾燥を防ぐとしっとりするよ♪

と、お友達に教えていただいたのを思い出し

ラップをかけ、食後 家族に出しました。

予想以上に次男の反応がよかったので

また来週にでも焼こうかな♪