
空間のコンサル、ココスタイルで伝えたい事!
ココスタイルでは
●家事代行サービスではなく独自の収納システムを作り、生きる力を身につける事を提案します。
●理念は、住環境の整備で社会貢献です。
住環境が整うことで得られるメリットは沢山あります。心身共に健全な生き方は住まいからです。
●色鉛筆の法則で、簡単で楽しくキレイが長続きし、自分自身で楽に出来る仕組みを作ります。
3つのこだわり
①家事代行サービスとの、一番の違い!
家事代行では、散らかし放題のお部屋をスタッフさんが作業してくれる間に、依頼主はゆっくり出来ます。それがメリット、たまには息抜き♡
ココスタイルのサービスでは、依頼主と一緒に考え作業をします。最初にしっかりとヒアリング、カウンセリングで、あなたにぴったりなオンリーワンなココスタイルの仕組みを作ります♡大人もお子様でも、直ぐにお片付け名人になれます♡♡
②家事代行サービスでは、出来ない事!
一緒に考え、作業することに意味があり、自分達のライフスタイルや住まいの状況、性格、家族構成まで、幅広く見直しが出来ます。
片付けの作業は、分析力、判断力、行動力、計画性が身につき、手先を使うことで脳の活性化、身体を動かすことで適度な運動を行うことができます。
③ココスタイルが提供したい事
年齢、性別に関係なく、お片付けスキルが身につけば、生きる力を身につける事になります。
人生には、色々な事がおきますが、臨機応変に対応する力は日頃の生活の中での体験です。
優先順位を決め、きちんとした解決法を見つけ、一つ一つ、実行する。それは、日常の片付ける作業で自然と身につきます。パターンを理解出来れば簡単です。ハプニングが起きても大丈夫です。
④ココスタイルが喜ばれる事
ゆるく無理なく、楽しく長続きする♡をモットーに、一人一人に合わせてステップアップします。
不思議な事に、片付けが苦手で依頼された方の9割は、片付けが大好きになります。
現在のアシスタントは全員が元クライアント様です。一緒に作業するうちにハマり、いつの間にかお片付けが好きになる♡
コツがわかれば、パズルやゲームみたいに楽しくなり、数分、数時間後には直ぐに結果が出て、目の前に片付けられた空間、理想の空間が出来ると満足感を味わえます!同時に心が整います。
片付けに成功すると場の空気が全く変わります。
ココスタイリングは、リフォームしたの?と感じるくらい、画期的に変わることもよくあります。
①空間にゆとりが出来る 部屋が広く感じる
②モノを動かしただけで モノが輝いて見える
③見た目、使い勝手が良く、部屋に居たくなる
が、クライアント様の感想のベスト3です。
ココスタイル前は
①落ち着かないから、カフェでリフレッシュ
②使い勝手が悪く、雑貨、グッズを衝動買い
③探し物、掃除がしにくい、暮らしにくい
そんな日々の悩みから、解放されます♡
子どもの頃から、お片付けが好きになれたら
幸せな人生は、間違いない♡
これからも、必要な方や意識の高い方へ、ココスタイルをしっかりと、届けていきます♡
最後に、不幸なお部屋あるある
①夫婦ケンカが多い家庭は、散らかってる部屋
②火事現場に多いのは、足の踏み場の無い部屋
③散らかってる部屋は、病気になり治りにくい
以上、各専門分野の方からの報告です。
