自分の商品・サービス

が海外で売れたら・・・
なんて夢みたことありませんか?人口が減る。


買ってくれる人が減る。




さらに、日本のマーケットは世界一熟成しているので、
商品がちょっと良いだけでは差別化が出来なくて売れなくなっています。
従って、海外に目を向けるのは夢ではなく自然の流れです。
海外ビジネスはリスクがあります。言葉の問題もあります。
しかし、基本姿勢は国内営業と同じです。
本気度とビジョンが問われる点は国内と同じです。


JETROは海外70ヶ所・国内40ヶ所以上に
拠点を持つ政府機関で
海外ビジネス情報のスペシャリストです。


私、新居大介は北九州に来てから2年半。
北九州の某社長から「こんなんで良いんだJETROさん」
と言われるほど敷居が低いです。
知る人ぞ知る存在であるJETROを
皆が知るJETROにするために県内に限らず日々奔走です。
面白そうだな、自分もやってみようかな、
一回JETROに相談してみようかなと思ってもらえれば嬉しいです。

本日の「Keiko先生のココスタイル」も
とっても魅力的ゲスト様にお越しいただき、
貴重なお話が聴けそうです音譜


合格お片付けコーナー
大ちゃんとの出逢いのきっかけになった
「窓活」のお話から始めます!



ゆるく楽しい「Keiko先生のココスタイル」は


毎週金曜日の13時~1時間の生放送です。


北九州西部および遠賀方面の方は FM88.2MHzで


エリア外からお聴きの方は「ListenRadio」で
お楽しみいただけます。


「全国のラジオ局」⇒「九州・沖縄」⇒「AIR STATION HIBIKI」

皆さん、ぜひぜひ聴いて下さいね~!