次回の宿題として、
右にある引出のチェストをクローゼットの壁に!
それだけ伝えて帰りました。
必ずすっきりと変わります![]()
そう、このクローゼットの左の壁に
チェストをぴったりと置くようにしました。
そして、一週間後に伺うと
ちゃんと移動してありました。
これは、1週間後のアフターの写真です。
この方がドアの後ろに隠れて、圧迫感が薄れます。
ドアの右に窓があり、その途中の壁に置いた濃い色の家具が
無い方が、すっきりしますし、より明るく、広く感じます。
入って正面の壁には本棚がありますが
段ボールも中身を整理すれば
モノは適材適所にきちんと納まります。
本の断捨離からスタートしていくと
最後には、この箱にいっぱいになりました。
一人ではなかなか重い腰が上がらないけど、ココプロにお任せ下さい。
ココマジックで、あっという間に心地良い空間に変わります![]()
次回に続きます・・・









