収納模様替★住まいと暮らしの相談窓口「アトリエココ」ザ・レジデンシャルスイート福岡「完全予約制サロン」-20110817115834.jpg


よくある話、引越し後に家族が増える・・・ひらめき電球


これ、理由があって




やっぱり、新しいお家に住むと

嬉しくって家族仲良く円満になって、


もちろん、ご夫婦も仲良くなって

子供が誕生するらしいですよラブラブ!






確かに・・・

我が家も新築のマンションを購入後、

入居した翌年に双子が誕生しましたドキドキ



しかも、37世帯のマンションで

同じ年に計6軒でお子様誕生ラブラブ




6軒に1軒の家庭に

赤ちゃんが生まれたのは高確率ですよね音譜



実証済みです(笑)






さて、本題ですが



先日のご相談は

実は3人目が出来て・・・


子供二人の予定で建てた家だからどうしようとなり



吹き抜けの上を潰して子供部屋を作る?


とご夫婦で話していたそうで


2階に上がって、各部屋を見せていただき


簡単なアドバイスをして帰りました。






また今度、改めてのご相談になりますが




このお宅の場合は



リビングの吹き抜けが魅力なので


部屋にするのはもったいない、



後から部屋にするつもり設計ではないので


無理が多く、



そして、圧迫感、部屋が暗くなるのでお勧めしません・・・




もっと他の方法で解決しますグッド!






ついでに、ご主人の実家の件も相談されました。



住まいは


自分たちの生活の自宅だけでなく



ご実家や兄弟も含め相続や


介護や、その他色々と


ライフスタイルの変化で




見直しが必要です。



人生は長いので


どのタイミングでも不都合が出るのは当然なので


不満や不便さがあってそれらの全てが


買って失敗、建てて失敗ではありませんので



ご安心を!!






家は、今の自分のスタイルに


進化させて快適に過ごしましょうニコニコ


もちろん、これから購入したり


改装するなら、失敗は少なく


上手なプランが良いですね音譜




そんな時は


経験豊富で


リアルな生活に沿ったプランが出来る


信頼出来るアドバイザー様に相談するか




身近に相談する方がいない場合は


是非アトリエココに


いつでもお気軽にご相談くださいませドキドキ