先週のテレビ取材に協力して下さったお宅の
可愛い ワンちゃん![]()
奇麗になったお部屋で、気持ちよさそうにお昼寝![]()
この日はリビングの窓の下の棚を
取り出しやすい![]()
選びやすい![]()
誰でもわかる![]()
簡単シンプルで
ビフォーの状態も悪くは無くて
モノの前にモノがあるわけでもなく
まぁまぁ 片付いています![]()
一度全て出して、入れ直します![]()
ここは扉で閉めて見えない場所なので
収納力はアップ、お金をかけない
がテーマ![]()
棚にする板は100均の210円の板を2枚重ね![]()
上下に、種類別にきちんと並べます![]()
ビフォーでは
箱に入ったたこ焼き器が
右端に立てておいてあり
もう1つは左に横にしてありました![]()
これを 同じモノなので一緒の場所に![]()
重ねて、スッキリ![]()
重ねても取り出しにくくもないです![]()
考えないでいれると、
後から後から前へ上へと入れてしましますが
ビフォーの状態
一番左に
ティッシュ、キッチンペーパーの定位置に![]()
こちらがアフター![]()
違いがわkりますか![]()
セミナーや、サロンでのアドバイスも良いけど
やっぱり実際にその場でアドバイスしてもらうと、
目の前で、その差が歴然![]()
「ココさんに、来てもらって良かった
」
という嬉しい感想を頂きます![]()
こちらのお宅でも
とても喜んでもらって
取材の中でも、インタビューに答えてくれています![]()
そのコメントは次回また改めてアップしますね![]()
今日は新規お客様の
IKEAに同行です![]()
IKEAは安くて品数が多い![]()
ですし、高級家具店は
存在感や持ちが良く、
お値段の分、素敵です![]()
高級店、手頃なお店
色々とありますが
賢く、使い分けましょう![]()






