スゴ~く可愛いでしょ![]()
出張サービスに伺ったお宅の子供さんと
お母様の合作です![]()
実際に、このお宅に飼われている
猫ちゃんがモデル![]()
この手作りの世界に1つのカップは
奥に隠れていたのです・・・もったいない![]()
CoCoスタイリング適材適所へお引越し、
ティーカップの隣でシュガー入れに![]()
ガラスの扉を閉めても見えますし
この猫ちゃんを見るたびに自然と笑顔![]()
そして、すご~く癒されます![]()
まずはビフォー写真![]()
それが・・・こうなりました![]()
割り箸、珈琲のフィルター、粉類などバラバラを
分類、アイテムごとにまとめて、カゴ収納![]()
カゴ使いはスッキリ見えますし、
このままおろして、取り出し、選びやすい![]()
この食器棚は3枚扉、一番右の扉のビフォーは撮り忘れました![]()
アフターの写真のみになりますが、ご覧下さい![]()
前後に2つ並べて奥にはたまに使うモノを
手前にはよく使うモノ![]()
割れたり、欠けたり、揃ってないモノは処分![]()
ウエッジウッドの素敵なカップ&ソーサーと
お揃いのお皿が2枚、
大切に箱に入ってありました![]()
使いましょう![]()
って出して並べました![]()
ウエッジウッドのお皿は、お昼にサンドイッチを並べて
テーブルに出して使ってくれました~~~![]()
箱に入れたまま置いておくのは勿体ない![]()
しっかりと、使わなきゃ![]()
そして、お昼は~凄く有名な窯で焼くパン屋さん
奥様が、わざわざ買って来てくれてご馳走になりました![]()
朝8時半に出発して10時到着スタート、午後2時前まで頑張って
ようやく一段落のお昼御飯だったので、
とってもとってもお腹がペコペコで
美味しいパンを素敵なお皿に盛りつけて出されたら
「いただきま~~~す」ってすぐに食べて![]()
写真を撮るのはすっかり忘れました![]()
ココはリフォームアドバイスもします![]()
途中で信頼出来る業者様に来てもらって
クローゼットの中の棚の設置と
クロスの貼り替えの提案をしました![]()
建てる時の担当者が、
「いらないですよね~」って言ってしまったらしく
棚が全くないクローゼットが家の中に沢山![]()
そのせいで、モノが片付かずに
部屋に溢れてしまっては、とってももったいない![]()
棚がないので、床にしかモノが置けずとても不便![]()
バリっと棚を設置して空間マックス活用![]()
私が個人的にとってもお気に入りだったのは
目立つ場所に並べたこの器![]()
作家さんの?かと思ってたら
またまた、お子様の作品でした![]()
ご主人のお友達の造る焼き物![]()
素敵なカップやグラスが揃っていました![]()
この棚の右にはパソコンコーナー![]()
次回はそのパソコンコーナーの書類整理になりました![]()
嬉しい感想メール![]()
↓
今日はありがとうございました!
かなりスッキリしました*^^*
使っていなかったお皿もこれからは使いこなせそうです。
スペースがたくさんできてビックリ!でした^^
こうなったら家中すっかり綺麗になるまでお願いしようと思います。
先は長いかもしれませんが、どうぞよろしくお願い致します。
一年ぶりの帰省、ゆっくりしてきます~♪
ありがとうございます^^
奥様が食器棚を開けた時のとびっきりの笑顔が、
4時間頑張った疲れを一気に吹き飛ばしてくれました![]()
喜んでもらえる姿で、また頑張ろうって思えます![]()
不要なモノを処分してみるとゴミ袋1つ分ありました![]()
箱に入ったモノは箱から出して、すぐに使えるように![]()
CoCoスタイリングの後は
「氣」がガラッと変わります![]()
一人では重い腰が上がらないあなたのお家にも
ココが張り切って「出張サービス」に伺います![]()
![]()
![]()
再投稿
2012.8.12 過去記事






