子供さんのいらっしゃる方は
保育園、幼稚園、学校からのプリントが
毎日毎日たまりませんか?
子供が2人、3人となるとその管理だけで大変で
中身をよく読む暇もない![]()
私の場合は 即決します![]()
プリントはその場で目を通し、
返事の必要なモノはそのまま記入し、
切り取り、子供に渡します
な
ので提出は絶対に遅れはない![]()
のですが、子供は鞄から出し忘れて![]()
結局、提出はいつも締切ギリギリ
らしい・・・(笑)
子供別にカゴがあり、どんどん入れていますが
月間行事予定も、全て月が変わったら処分します![]()
一応その月の分はそこで一時的に保管します![]()
新しい月になる日、朝することは
①カレンダーを新しい月に替える
②子供のプリントを処分する
雑誌や、その他定期購読するものなど
紙類は月初めにチェックするなど、
自分に取り良いタイミングで習慣にして下さいね![]()
明日、明日・・・と思うと
そのままチャンスを逃します![]()
チャンスを逃すってことは
きっと、人生に起こる色々なチャンスも
逃していると思いますよ~~~![]()
善は急げです![]()
そして、ココは確信しています![]()
お片付け上手は、
ラッキーチャンスが沢山舞い込み、
とってもハッピーな人生を送れます![]()
オマケ・・・
昨日読んだある新聞記事に
嫁の来てのない村で、他に良い方法もなく
とにかく、地域中のお寺やお墓や、その他
気がついた所、出来る所のお掃除を
みんなで頑張っていたら、
良縁が次々に舞い込んだとか![]()
不思議だけど、そんな事がみんなに起きたっていう
どこか田舎の地域の話がありました・・・
信じるも信じないも、あなた次第です![]()

