皆さん一人一人に合わせて作ります音譜




仕組み作りを一緒にお手伝いするのが




ココの出張サービスドキドキ






セミナーや個別相談のたびに・・・




皆さん、すでに「断捨離」を読み、




こんまりさんの「ときめき」を真似して




日頃から雑誌の特集やテレビの特集で勉強され




家の中には、カゴやBOXも購入しています。








でも、やっぱり片付かない叫び




ココさん、助けて下さいDASH!ってひらめき電球








正直に言いますと、


皆さんの方が詳しくて、教えていただくこともあり・・・あせる






私は、元々が不動産の仕事に関わっていることと




主婦で、子育て中なので




経験から、収納や模様替えのアドバイスをしますグッド!




主婦で子育て中で、仕事、お客様の家を沢山見て来た中で




毎日実践している工夫や、現実的なアドバイスが好評ですし




「やっと、解決できた」と嬉しい感想と、報告もあり、




喜んでいただけていますニコニコ






各家庭で間取り、家族構成も違うので




それぞれの家庭にあっているオンリーワンナ方法で




実践するしかありません!!






その応用が難しいですよねはてなマーク




断捨離までは出来ている方が、ほとんどですひらめき電球






初回は出来ていなくても大丈夫なんですチョキ






ココと一緒に2時間お話する中で、少しレクチャアもしますので




コツやポイントをつかめますビックリマーク






次回までには、ほとんどの方が仕分けまでして




後は適量のチェックと適材適所のアドバイスで収納していきます!!






モノの定位置が決まってしまえば、ほぼ成功ですニコニコチョキ



元に戻すルールだけを守っていれば、二度と散らかりませんラブラブ!




今通っているお宅でも、




「場所が決まっているから散らからなくなった」


と、本当に前回のままの状態をきちんとキープされています!!








ココスタイルは、自分らしくゆる~い生き方ドキドキ




そんな生き方が出来る、笑顔が増える居心地の良い家にするために・・・




住まいと暮らしの相談窓口アトリエココ!ザ・レジデンシャルスイート福岡に「完全予約制ココサロン」オープン!-20120114075253.jpg










収納で大切なことは




誰でも出来る




取り出しやすい




長続きする・・・








ココの出張サービスでは






ゆるく、無理なく、楽しく、居心地良くなるドキドキ




そんなお手伝いをしていますニコニコ