賃貸でも売買でも同じです!
お客様は本気度をしっかりアピールして下さいね!
また、相談がありました。
片道30分ちょっとある不動産会社へ、電話でお問い合わせしてるH様。
本当に借りたくてネットで調べては電話をしていると。
しかし、担当者から後日連絡がなく、なかなか部屋が決まらない…。
不動産会社も物件もちょっと離れた地域だから面倒で、電話で済ませようとしているらしい。
きっとあまり相手にされてないのは、反対に不動産会社の方がお客様から冷やかしで連絡があるだけだと思わているような気がします。
まずは最初が肝心!
一度、不動産会社へ出向く事は大変重要です。
会社へ行かずに現地待ち合わせでも良いので、担当者と会う事です。
お互いに顔を合わせた後はお電話でのお話もスムーズに行くものです。
担当者も仕事ですから、ご紹介することも役割ではありますが、顔の見えない相手にはちょっと慎重になりがちです。
しつこい売り込みを予想した予防策で?
名乗らない
連絡先を言わない
代理で探している
まだ急がない
などの理由を並べられると
本気度が伝わりにくく
他のお客様へ良い情報は流れます。
きちんと
名乗り
連絡先を伝え
しっかりと条件を伝え
お部屋を見せてもらう
など
積極的にアピールしましょう!
飛び込みで行くと、確かに不安もあると思うので
周りに聞いて信頼出来る不動産会社を紹介してもらうのが、ベストです☆
お客様は本気度をしっかりアピールして下さいね!
また、相談がありました。
片道30分ちょっとある不動産会社へ、電話でお問い合わせしてるH様。
本当に借りたくてネットで調べては電話をしていると。
しかし、担当者から後日連絡がなく、なかなか部屋が決まらない…。
不動産会社も物件もちょっと離れた地域だから面倒で、電話で済ませようとしているらしい。
きっとあまり相手にされてないのは、反対に不動産会社の方がお客様から冷やかしで連絡があるだけだと思わているような気がします。
まずは最初が肝心!
一度、不動産会社へ出向く事は大変重要です。
会社へ行かずに現地待ち合わせでも良いので、担当者と会う事です。
お互いに顔を合わせた後はお電話でのお話もスムーズに行くものです。
担当者も仕事ですから、ご紹介することも役割ではありますが、顔の見えない相手にはちょっと慎重になりがちです。
しつこい売り込みを予想した予防策で?
名乗らない
連絡先を言わない
代理で探している
まだ急がない
などの理由を並べられると
本気度が伝わりにくく
他のお客様へ良い情報は流れます。
きちんと
名乗り
連絡先を伝え
しっかりと条件を伝え
お部屋を見せてもらう
など
積極的にアピールしましょう!
飛び込みで行くと、確かに不安もあると思うので
周りに聞いて信頼出来る不動産会社を紹介してもらうのが、ベストです☆
