今朝、友達から相談の電話がありました。

新築アパートの契約で疑問があると


●消毒代

●鍵交換代

●仲介手数料


など。

契約時には様々な項目があります。


初めて家を借りる場合、知らない言葉が沢山ありとまどいますよね。

説明を聞いてもわかりにくい。

説明されても納得できない。

そんなときは誰かに本当の事を教えて欲しいですよね!

裏事情があるので、ここで詳しくは書きませんが、しっかりと説明をしてあげて上手に交渉するためのアドバイスをしました。


友達からの電話から、やっぱり不動産会社は信頼されにくいのね~と改めて実感させられました。

先日はレオ~さんから借りた方のお話を少し聞かせていただき、勉強になりました。


嘘で無くても、その契約のいいことばかりでなく、ちゃんとリスクも正直に事前に説明して欲しいですよね。


入居前、入居中、退去の際などトラブルにならないように

不動産会社の誠実な対応を望みます。

そして、お客様には第三者として親身になってくれるアドバイザーを身近に探しておかれることをオススメします。

私はその第三者としてのアドバイザーで、本当にお客様のために良いお部屋を探してあげることが、自分の使命だと思っています。