毎回違う部屋のビフォーアフターですから

臨機応変さや応用力が必要ですビックリマーク
今日も私にとっても大変勉強になりましたニコニコ

1時間あれば、本当にびっくりするほど改善出来ますひらめき電球

ゴミは3袋出ましたDASH!

お布団がやっと敷けるかな?位に物が出ていましたが、


断捨離して、適材適所に入れ替えたら・・・


まず一畳分ほどの荷物が押入に納まりましたビックリマーク


その他にモノを処分した分のスペースがあいたのと

たたみ方や入れ方を変えただけで


収納力は1.5倍にアップグッド!


家具の中にモノがきちんと納まったので


お部屋に出ていたモノが全部消えて


と~~~~って~~~も広くなりました!!

それから

押入れの前の美顔器、

窓の前のパイプハンガーの位置を変えました!!


この2つを移動したら

押入れの中も出し入れできるようになり

窓の前が空いたことでスッキリして、光が沢山差し込み


お部屋がぐ~~んと明るくなりましたラブラブ!


きゃ~~~大成功チョキ



ドキドキドキドキN様からのご感想ドキドキドキドキ


昨日はありがとうございました

おかげさまでヤルゾて気になってきました

違う視点から見ていただくと色んなグッドアイデアが出てくるものですね

本当に助かりました




と、喜んでもらえて良かったですニコニコ

後半はご本人もコツがわかりスイッチが入って

ドンドン作業が進みましたチョキ


もうお1人でも大丈夫そうですニコニコ