先週、水曜日に住まいのセミナーをしました。
(今年の1月の記事再投稿です)
場所はこちらハピネス寅屋さん
クローゼットの収納、衣類の収納
大変盛り上がりました![]()
まずは減らすことからなんですが、
捨て時が難しいんですよね・・・
まだ着れると思うと全然減りません![]()
私、以前は暇があればショッピング![]()
着る暇がないくらいに増えちゃって
今の仕事、不動産業について
色々な家を見たりするうちに
モノを管理り上手に暮らすご家庭を見て
すっきりして居心地の良いお部屋だな~
真似しようと思ったり
反対にゴチャゴチャしている家は
いつも探し物をしていたり、
ちょっとイライラするような?
良く無い空気感だったり
見比べるうちに私の価値観と習慣が
すっかり変わりました![]()
![]()
最小限のものに厳選して絞って暮らすのは
本当の贅沢です![]()
お洋服もそんなに沢山持たなくても
結構、着回しが効きます![]()
持っているモノも把握出来ているので
衝動買いしないで、
ちゃんとコーディネートを考えて
じっくり選んで買い足します![]()
そして、代わりにどれか1着処分します![]()
それから、お洋服だけでなくバッグや靴も同じこと
使わない方がもったいないんですよね![]()
高級な革製品はイザ出すとカビや痛んでしまって・・・・
靴なんかはサイズが変わってたり、好みが変わってたり・・・
そんなことになったらもっと勿体ないですよね![]()
![]()
今が大事![]()
皆さんも、今を基準に!
いつか着るかも???はやめて
思い切って量を減らしてみて下さいね![]()
減らした後のお話はまた書きますね![]()
