【アンチェスター】ここからが本当のスタート | コリドラスのある生活

コリドラスのある生活

コリドラスに目覚めてしまった1人の人間の奮闘記…
しかしコリドラスだけに終わらず…


コリドラスを知らないひとはコチラから
↓↓↓

コリドラスを飼い始めようと思ったら
↓↓↓


どうもatですビックリマーク

アンチェスター達も気づけば我が家に来て1年が過ぎていました。

相変わらず物陰に隠れていたのがアンチェスター。
基本的には人前で隠れてしまうような種ですが、こちらも産卵していましたビックリマーク


気づいた時には産卵が終わっていたので、産み付けてあったアナカリスごとサテライトで管理。

さてここで、何故産卵に気づけなかったのかはてなマーク

1.レイアウトがシンプルで単独飼育のため、人が来ると基本隠れている。

2.全てアナカリスに産卵してあり、壁などには産み付けていなかった。そのアナカリスは水面を浮遊しているもので水槽奥、上部フィルターの排水管に絡んでいて卵が見えなかった。

こんなところが気づけなかった理由かと。

無事に孵化もしたのでよかった




まぁ、産卵のタイミングはつかめなかったけど

オスメスがいるのが、証明されただけでもよかったひらめき電球